※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅがー
妊活

妊活を始めて半年経ち、周期は28日〜35日。病院には行っておらず、気になることがあればアドバイスをお願いしたいです。

今年に入って2人目妊活始めました。32歳28日〜35日位の周期です。妊活に関係なくこの間隔でタイミングがあるのでそのうち授かるかなーと思いながら半年経ちました。病院にという考えは夫婦にまだないですが皆さんから見て気になることがあれば聞かせてもらいたいです。過去4ヶ月分ですm(_ _)m

コメント

おどりんぼう

基礎体温が少しガタガタに見えますね(´・_・`)
妊娠希望だということですが、排卵検査薬は使っていますか?

私の場合は、完全に高温期と低温期に別れます。
そして、排卵検査薬を使うとだいたい生理から11日目あたりに反応します。(28日周期)
とはいえ、基礎体温が二層に順調に別れていても排卵検査薬が反応しても、何か原因があって妊娠できないこともあると思いますが…

病院に行って検査をしてもらう方が近道だと思います。

  • しゅがー

    しゅがー

    ご意見ありがとうございます。ガタガタに見えるのですね。排卵しているか確認する為に排卵検査薬使ってみようと思います。ここに質問することもすごく勇気がいりました(^_^;)このまま勇気を出して病院も考えてみます。何が原因かわからない,ごもっともです。ありがとうございますm(_ _)m

    • 6月18日
  • おどりんぼう

    おどりんぼう

    投稿に勇気いりましたね(^ ^)一歩前進ですね★

    ちなみに、私が以前通っていた病院では
    『基礎体温意味ないから。あてにならない。』
    と言われたこともあります;^_^A
    検査結果と基礎体温が比例しないこともあるようです。
    病院によって様々ですかね。

    あまり気にせずに過ごしてくださいね。
    良い結果に繋がりますように!

    • 6月18日
  • しゅがー

    しゅがー

    温かいお言葉ありがとうございます(>_<)後悔しないように出来ることからがんばります。蒸し暑くなってきましたが体調崩されませんように☆

    • 6月18日