
コメント

ロキソニン
専用のものは持ってなくて
百均でちょこちょこ小さい皿を買って数を揃えました!
セリアが1番多いです!
可愛いの沢山ありますよ(❁´ω`❁)
なんにも問題無く使えてます!

みみりん
上の方も書いてますが
セリアのもので
レンジも煮沸もOKなやつに
しました😊
-
こっさん
なるほど!
レンジも煮沸も大事ですよね!- 6月6日
ロキソニン
専用のものは持ってなくて
百均でちょこちょこ小さい皿を買って数を揃えました!
セリアが1番多いです!
可愛いの沢山ありますよ(❁´ω`❁)
なんにも問題無く使えてます!
みみりん
上の方も書いてますが
セリアのもので
レンジも煮沸もOKなやつに
しました😊
こっさん
なるほど!
レンジも煮沸も大事ですよね!
「離乳食」に関する質問
1歳までだったら生後何ヶ月が楽だと思いますか? 私は3ヶ月です! まとめて寝てくれるし、寝返りしないし、なんでも口に入れないし、噛まないし、離乳食も後追いもない😂 泣き声だって新生児の名残があって可愛いです🥺…
生後11ヶ月の赤ちゃんを育てています。保育園に通ってない、頼れる人がいない方にお聞きしたいです。 お恥ずかしい話、私自分と夫のご飯ほぼ全く作ってないです… みなさんいつのタイミングで作ってますか? ベビの離乳…
10ヶ月の息子は離乳食をしっかり食べるタイプで、食後のミルクものまないことが多いのですが食事中やそれ以外でも水、お茶、ジュース全ての水分をとりません。 寝る前と夜中のミルク計500ミリだけで生きてます。 スプーン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こっさん
百均で売ってるんですね!!
ありがとうございます😊
ロキソニン
可愛いですよー(❁´ω`❁)
うちは男の子なので何となく青っぽいもので揃えましたが
女の子っぽいハートのものとか
動物のものとか
フルーツモチーフとか沢山あります♥
離乳食始めたての時は
小さいのが数個あると便利です!
しばらくして一種類ずつの量が増えたら
レンチン可能なプラスチック?的な素材のやつがすぐ冷めるので便利ですよー´ω`*