
赤ちゃんの名前を「陽仁(はると)」にしようと考えています。漢字の意味や由来を考え、夫婦で気に入っています。読み方について悩んでおり、他の漢字も考えましたが、やはり「陽仁」が気に入っています。将来子供が恥ずかしい思いをしないよう、素敵な名前をつけたいです。
質問させてください!赤ちゃんの名前を陽仁(はると)にしようと考えています☆陽と仁という漢字が好きで、太陽のように明るく暖かく、思いやりのある心優しい子になって欲しいという由来です。夫婦で気にいっているんですが、読みずらいねと言われました(><)ようじ?ようじん?とか、はるひと?と言われたりします。
はると という名前は色んな漢字が当てはまるので、他の漢字も考えてみたんですが、、、やっぱり漢字の意味や由来を考えると、陽仁が1番気に入ってます。
陽仁とみると、最初に何て名前だと思いますか?
この名前をどう思いますか?
はるとと読むことは出来ますか?
今時のキラキラネームだと思いますか?
質問ばかりですいません(><)
将来子供が恥ずかしい思いをしないよう、素敵な名前をつけてあげたいです。
- mama*(6歳, 8歳)
コメント

りおママ
こんにちは!
陽仁くん良い名前だと思います🎵
もうすぐ2ヵ月になる息子が
いますが琉桜(りお)と言います‼
若干のキラキラネームかなって
思いましたけど
しっかり旦那と考えてつけた
名前なので納得しています❗
確かに名前は一生付き合うものに
なるから悩みますよね( ´△`)
私は陽仁くんってほんとに
あったかい感じの名前だから
素敵だと思います❤

tanpopopon
気に入ってる名前を付けてあげるのが一番ですよ✨
たしかに陽仁くんだと一発で読むことはできませんが…
昔ながらの名前をでいったら…良子さんだってよしこ?りょうこ?ってなりません?
それにキラキラって感じでもないです🎵どちらも良い漢字ですよー❤
-
mama*
お返事がかなり遅くなってしまいました(´;ω;`)コメントありがとうございました🙇息子の名前は結局、陽仁にしました😁
pikotaさんにも、良い漢字だと言っていただけて嬉しいです(´•ω•̥`)💓少し読みづらく悩みましたが、気に入っている名前をつけるのが一番ですね✨陽仁とつけて良かったです😊💓- 10月6日

退会ユーザー
キラキラネームとは思いませんよ✨(*´∇`*)
ただ、最初に読むときは、はるひとくんかな?って、私だったら思うかもです☺
でも、読み方も、一度聞けば覚えられるような、良識的で素敵なお名前だと思います🍀✨

チョロ美ー
最初はハルヒトくんかと思いました!それか、これは無いかな?と思いつつヨウジンくんとか。
男性の皇族方は皆さん○仁で「○○ヒト」様というお名前ですよね。
なので尚更普通の日本人なら皆さん「○○ヒト」と読むとは思います。
恥ずかしい思いかどうかは分かりませんが、一生訂正で面倒な思いはするかもしれませんね。
IT社会なのでスマホやパソコンでもヨウジンと打ってから変換しちゃいそうなのも、自分の名前を打って予測に出てこないのもちょっと悲しいです。
まだお時間もありますし、納得できるお名前になるといいですね!

あゆちょん♡
私ももうすぐ産まれてくる息子に
『仁』を使うつもりです(◍•ᴗ•◍)♡
ひまわり0728さんと同じく、
『仁』を『と』と読みます ( •ᴗ•)!
『仁』はいい漢字だし、すっごいたくさん読み方がありますよねー!☆
お互い気に入った素敵な名前を付けてあげたいですね♡♡

アンパンマン♡
キラキラネームとは思いませんが、よく聞く(多い)名前だなぁと思いました。すみません、、
mama*
お返事がかなり遅くなってしまいました(´;ω;`)コメントありがとうございました!琉桜ちゃん、可愛い名前ですね💓💓女の子だったら りおちゃん、私もつけたかった名前です😊
私は息子に陽仁とつけました!
りおママさんにも素敵な名前だと言ってもらえて嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡よく笑うはるとって名前がぴったりな息子に成長してます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡私も、気にいってます!😍🎶