
息子が朝方に泣き出し、抱っこしても泣き止まず、旦那が手術で入院するため不安。夜泣きかどうか、経験あるママさんいますか?
いつも大変お世話になっています。
最近、息子が朝方3時くらいに寝ながら泣き出し、うつ伏せになったり仰向けになったりと暴れ?ます。
目は開けず瞑ったままで泣き出し、抱っこしてもトントンしても何しても泣き止まないことがほぼ毎日あります💦
これって夜泣き?なんでしょうか?
でも夜泣きは夜中に泣くことを言うんですよね?
息子は大体朝方に泣き出すので😥
私が抱っこしたりしてもダメで、旦那が抱っこしてもしばらく泣いていて、その内また寝ますが💦
来週から旦那が手術で入院するので、旦那がいない間私ひとりでこの謎の泣きに耐えられるか不安です😭
経験あるママさんはいますか?
- ゆっか(5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3時なら、まだ夜中だと思います💦
似たようなことありますよ〜
抱っこせず放っておいたら、また寝ます。目瞑ったままなら抱っこしない方が良いかもしれませんね😅刺激与えてしまうことになるので…

もちゃ
ありましたありました❣️
私が起きるの辛かったので←
おやすみ、ねんねしようねとひと声かけてから、寝たふりしてました、そしたらいつの間にか寝てましたし、夜中起きなくなりました!
-
ゆっか
返信ありがとうございます🙇
ありましたか!?
やっぱり、抱っこするのはよくないんですかね?💦
アパートだし、仕事の関係でいつも4時起きなので息子が起きる時間までは寝ててほしくて抱っこしちゃうんですよね😓
そのままほっといてもギャンギャン泣くので😢
しばらく泣かせたままに一緒に寝ていればその内寝てくれるんでしょうか?😭- 6月6日
ゆっか
返信ありがとうございます🙇💦
確かに夜中ですよね💦
ありますか?!
抱っこしなくても寝るんですね😥
息子は寝かせたままでもずっと泣き続けるので抱っこしちゃいます💦
私が仕事柄4時起きなので、息子は5時から5時半頃普段起きていて、ついまだ寝てほしくて抱っこしちゃうんですよね😣
そのままでも寝てくれるんですかね😭