
子供のご飯、これでいいのかなー。一歳1か月の子のご飯のことです(*T_T…
子供のご飯、これでいいのかなー。
一歳1か月の子のご飯のことです(*T_T*)
私は料理が大嫌いです…でも息子は沢山食べてくれて、作ってあげたいなと思って作れる物を作ってます。
いつも野菜ミックス、または手掴み野菜にハンバーグや卵焼き、炒り卵、野菜入りオムレツ、かぼちゃの煮物、お好み焼きなどが冷凍されててそれをローテーションです。
あとはしらすや納豆、とりわけをたまにしています。
ひじきの煮物や難しそうな料理は作ってません…
冷凍が空き次第チャーハンなども冷凍しようと思いますが、以前離乳食ノイローゼになり、未だに考えてしまいます。
食べてくれてるのでこれのローテーションでも大丈夫でしょうか?😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
私も食べてくれるので毎日同じ感じです😄
冷凍便利ですよね✨
野菜の炒めものや肉じゃが簡単に出来るのでどうでしょうか?

とまと
私もローテーションです😅
朝はパンとヨーグルトと野菜スープ、昼はレトルトBFかけごはん、
夜だけちゃんとした?メニューっぽいですがお決まりのローテーションです。
親子丼、ハンバーグ、豚汁、ポトフのローテーションに、少しとりわけで追加したり。
保育園再開したら昼にちゃんとしたメニューが出るので、夜にレトルトBFをもってこようと思ってます😅手抜きです!
離乳食終わったら完全とりわけにしようと思ってるので、それまではこれでいいかなと思ってます💦

ははじめてのママリ🔰
充分だと思いますが、炊き込み御飯なども冷凍しておくと便利ですよ
はじめてのママリ🔰
良かったです✨
肉じゃがは取り分けですか⁇
はじめてのママリ
いえ、取り分けしたことないです!
子ども用に作って冷凍してます😊
私も料理苦手です😭
はじめてのママリ🔰
素晴らしいです🥺
私も作ってみます!