
コメント

アメリ
ポイントバカな割にPayPay登録遅くないですか💦
キャッシュレス還元は今月末までですけどね…。
ポイントも付きますが 色んな所で割引だったり還元があるので 現金よりかなり賢いですよ。
イオンクレジットより、現金感覚で使えてイオンよりポイントも貯まりやすい 楽天デビットカードが個人的におススメです!

ありす
支払いが普通に出来ているなら絶対カード支払いの方が得です。
現金で払うのはもったいない😂
PayPayもカードと同じような感じで、キャッシュバックがあったりします。
ソフトバンクユーザーなら、勝手に貯まっていくのでそれで買い物も出来ますよ🙆♀️
-
りれみん
回答ありがとうございます😊
- 6月6日

R4
PayPayはポイント還元率が高めです。キャンペーン中だと40%程還元の時も🌟
ただ、それにより無駄遣いするなら本末転倒ですよね😅
私達夫婦もPayPay使ってますが、毎月使える金額を決めてそれ以上は使えないようにしてます!(チャージ金額を増やさない)
大変失礼ですが、りれみんさんの旦那さんのような方は節約にはならないなーと思います💦(気を悪くしたら申し訳ありません、、、)
1つのカードで、事前に金額チャージのもので全ての支払いをして計画的に使う方が良いと思います😅
-
りれみん
回答ありがとうございます😊
私も本当その通りだと思います‼︎いつも言ってます。何の節約にもならないし何得なの?って聞いて私が嫌な顔しても勝手にPayPay登録もしちゃったりします。ポイントはそれは有難いですし、貯まって買い物出来たらすごくラッキーってなるんですけど、旦那場合何か親がポイントポイントなのかその影響でポイントポイントうるさくてうんざりします。- 6月6日
-
R4
私の母親がポイントバカです💦
買い物も1円単位で計算して1ポイントも無駄にならないないように、安い駄菓子で調整したり、、、
1ポイント1円の為に10円とかのお菓子買うってどうなの(笑)といつも思ってます😅
そして大して安くもないお店へポイント5倍だからと足を伸ばして行ったり。
私はお店の生活用品を買うお店のポイントカードは3店舗しか持ってないですし、
雑貨や衣類店のポイントカードは全て断って作ってないです😅
クレジットカードも1つしか持ってなくて、PayPayもそこから決まった金額チャージだけとかです。
何か1つに絞った方が良いと思いますが、そうゆう人って何を言っても無駄でもありますよね😭
本当に必要な物以外は買わないように常に言う事、何か買うなら1度は相談するを約束が1番かもしれません😅- 6月6日
-
りれみん
あー私の旦那もポイントの為にわざわざ遠くまで行くタイプです!私はガソリン無駄と思い伝えますが今日は何倍だからお得と言い張ります。それとこれは別な気がします笑
私も主婦なのでそれなりのポイントは貯めます。
けどそうゆうポイント貯め方は違うと私は言いたいんです😖挙げ句の果て勝手にPayPay登録したりまず一言相談あってもいいかと思いました。- 6月6日
-
R4
ガソリン無駄ですよね😅
行くための往復の時間とかも、、、私ならそんな時間あるなら子ども見ててよって思っちゃいそうです😂
なんかポイントの為に買い物してる感ありますよね〜
ポイントはあくまでも買い物のオマケなのに💧
新しくやるなら相談とか事前に作ろうと思うくらい言ってほしいですよね😅- 6月6日

ままりん
私も現金を使うよりカードのほうが賢いと思います👍
私はdカード使っていて貯まったポイントでちょっとお高めの化粧水とか買ってます😆
ポイント、バカにできませんよ👍
PayPayはよくわかりません😅
でもキャッシュレス還元はもうすぐ終わりますよね🤔?
-
りれみん
そうなんですね〜👐ポイントで買い物できるとラッキーですよね!でも旦那の場合少し違うんですよ😩😩
- 6月6日
-
ままりん
ラッキー!ってなりますよね👍
でも貯めるポイントを1つに絞った方がいいです😅- 6月6日
-
りれみん
ですよね〜私もそれならまだわかります😖
- 6月6日

退会ユーザー
必要な買い物するのであれば、ポイント還元があるのでお得です!
ソフトバンクユーザーであれば、PayPay支払いをソフトバンクまとめて支払いにしておくとPayPayでのポイントとクレジットでのポイントとTポイントがつきます!
携帯代をクレジットにしてればですが。。
税金なども払えるので、手数料なしでポイントの還元があります!
たしかに、クレジットは借金でもあるので自分で使ったお金をある程度把握しておかないと無駄遣いにも見えますよね💦
ポイントもメインカード決めて使ってないと、結局ポイントが散っちゃって勿体無く思えちゃいます💦

ショコラ
いますね。
とりあえずどこでもポイントカード作る人💦💦💦
私はほぼ、一点集中型で、基本はオリコカードを使っています。
PayPay!ポイント好きなら真っ先に入れそうなのに(笑)
私も入れていますが、これもオリコカード払いにしているので貯まります。
ただ、旦那さんのように収支のバランスが取れない方は危険ですね。
2回以上の分割払い、リボなどに手を出したら、、、破綻しますよ💦💦💦
ちなみに、PayPayに限らずですが、6月まででキャッシュレスキャンペーンが終わるから、各社お得キャンペーンやっています。
私は、メルカリで要らないものを売って、その売上金をコンビニとかで使うって流れで利用したりしてます🥰
後は、docomoユーザーなのでd払いも使っています!
ちょっと前ですが、ユニクロのエアリズム2枚買うと1枚分キャッシュバックとかやってました。
あと、私は現金払いは衛生的に汚いと思うので、より現金を触る機会が減りました👍🏻
基本スマホでお会計出来ちゃうし、便利です💕💕💕

退会ユーザー
PayPayは皆さん詳しく書いてくれてらっしゃるので省略しますが…!
カートで購入すればポイント付くのはわかるんですけど、私も現金で支払いたい派です🤣クレジットって魔法のカードだからなんでもポンポン買えちゃうし、次の月にドーンと請求来たりするのが嫌で😂
家電とか買い替えの時はPayPayの方がいいと思います☺️
-
りれみん
それなんですよ笑
私も結果支払いするから良いと言う問題ではなく、次の月に多額な請求くると嫌な気分になります笑
それならその都度現金で払う方が私はいいです!
家電とかはイオンも使えるのでイオンカードはガソリンとかマックスバリューの時は使用して使った金額は封筒にいれるようにしてます。次の月がしんどくならないように。
それ以上のポイントはクレジット関係なしのポイントだけで十分だと思います🤣- 6月6日

さ🦖
私もポイントバカですね(xдx;)
ポイントカードで財布大変なことになってます🤣
基本的に貯めてるのは、元々楽天市場を良く使ってるので
カードも楽天ですが
paypayは、他の所よりも
還元率が良いと思います‼︎
元々ポイント◯倍が多い福太郎を使っていて
楽天ポイントも貯まるので
他より10.20円くらい高くても
福太郎で買ってます(。・ω・。)ノ

チョコパフェ
なんか私の旦那も何かとどこかのポイントのアプリ持ってます。
PayPay前から登録してますがいつ使ってるのかなと思ってます笑
私は働いてますが主婦でもあるのでポイントは好きで良く貯めてますが笑
りれみん
何故か急に登録したいみたいです😂
女みたいにポイントが貯まるけ〜が口癖です😩親の影響もあるかと思います。回答ありがとうございます💗