※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

赤ちゃんが移動や環境の変化に敏感か心配です。

生後1ヶ月のママです🤱
昼間は全く寝ない子ですが夜はココ最近まとまって寝てくれるようになりました
夜の11時に授乳して夜中は1度も授乳せず
朝まで寝てくれるようになりました!
せっかく寝てくれるようになったのですが今日親の実家に行き自分の祖父に息子を見せに行きます。
県外で遠いため3時間弱の車の移動になりまた環境も空気も違うため(1泊2日)心配です( ; _ ; )
赤ちゃんってそういうの敏感ですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

敏感な子は敏感ですよね😳💦

車だと寝てくれること多くないですか?それで昼寝がいつもより多すぎたり長かったりすると、夜起きたりします💦うちの子はそうでした💦

環境面より睡眠時間でした💦

  • a

    a

    そうですよね( ; _ ; )
    匂いとかも違うとあれですよね、
    移動が長いので自分もお昼寝たくさんして夜に備えようとおもいます(笑)

    • 6月6日