
コメント

あーママ
買ってから迎え行ってます‼️
勤務時間17:15までで迎えは17:45くらいです😭💦
買い物でのロスは5分くらいなので、子連れで寄るのは大変なので先に済ませてます😅

ひーな
買い物して家で少し休憩したりして迎えに行ってます(笑)
勤務は4時までですが、お迎えは5時すぎとかです🙃
-
ろん
ありがとうございます!理想的すぎます✨✨😂
仕事終わって急いで迎え行って、子連れ買い物まですると、帰ってからのダメージがヤバいです😂- 6月6日

退会ユーザー
週一まとめ買いなので、平日は買い物無しです☺️
どうしても足りない物がある時は、買い物行って一旦帰って荷物置いてからお迎えです!
仕事終わってから子連れで買い物は大変ですよね💦
-
ろん
ありがとうございます!
そうなんです💧子連れ買い物がしんどくて💦レジが混んでてグズられるとか地獄ですよね😱
出来るだけまとめ買いするようにしてみます😆- 6月6日

退会ユーザー
仕事終わったら保育園直行です。
お迎え18時前になりますが、お友達のママやパパが迎えにきてどんどんお友達が帰って行く中で待つのは寂しくなるようです😭
買い物したりしたいですけどね😂
-
ろん
ありがとうございます!
ですよね〜😣私もそれを想像してしまうので、いつも直行しちゃいます💦
スーパーにも寄りたいし、コンビニ寄ってコーヒー飲んだりできたらいいのにーっていつも思います😂- 6月6日

y
私も平日に買い物は避けて
土日にまとめ買いしてます!
どうしてものときは買い物は5分で済ませてから保育園迎え行くので、
18時すぎになります!
迎えに行くと娘が1人なので出来るだけ早く迎えに
行きたいんですが、
この前娘を連れて買い物していると
もうそれはそれは大変で💦笑
走り回って奇声をあげまくるので
保育園前に行くようにしています😊
-
ろん
ありがとうございます!
一人で待ってるのは、親としてはつらいですね😭
でも買い物大変ですよね💦
めちゃくちゃ疲れるから、回避したくて😂
私も必要なときはお迎え前にサッと済ませようかなと思います✊- 6月6日

はんちゃん
通われてる園は買い物okなんですか?
うちの周りの保育園はお迎え前に買い物は禁止です😂注意されるそうです
okなら買うもの決めて3日に一度とか10分でパパっと買い物したら大丈夫じゃないですかね(^^)!

ゆうゆう
保育士していたころは勤務時間は終わってるはずなのに迎えが遅いママがいると何してるんだろー?早く来れないのかな?とか思っていました。しかし自分が親になってみて子ども連れで買い物する大変さを知りました。買い物も毎日じゃなくてたまになら買い物してからお迎えでも大丈夫じゃないですか?子育て支援をするのも保育士さんの仕事です。
ろん
ありがとうございます!
そうなんですね✨
いつも、スーパー寄りたいな〜と思いつつも、素通りして迎え行っちゃってました💦子連れで寄ると、5倍の労力使いますよね😂