
金曜と土曜は息子が夜更かし。急におっぱいを嫌がるように。寝ず苦しいです。
毎週毎週次の日旦那が休みの金曜と土曜だけ息子が寝てくれません。
いつもは23時代には確実に寝るのに金曜と土曜になると2時3時になるまで寝ません。
なぜなんでしょうか。せっかく休みで嬉しいのに毎週金曜になるのが嬉しくなくなってきてます😔😔
あと昨日か一昨日くらいから急におっぱいを嫌がるようになりました。飲むときは飲むんですがもう泣かれてもこっちも泣きたい気持ちになってしまってどうしたらいいかわかりません😭😭
そして今日も寝ず今に至ります。おっぱいも嫌がります何しても寝ません辛いです😭😭😭
- ゆ(1歳6ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

まーまん
休みが嬉しいという親の気持ちが伝わって楽しくなっちゃってるのかもしれないですね😭
泣かないようならいっそのこと安全を確保して親が先に寝ちゃうのもありです!
わたしも夜中覚醒して楽しそうに遊んでたら横で寝てます😂
あと娘も3ヶ月頃おっぱい嫌がりました!
色々試してみて、最初は牛の乳搾りスタイルで飲むようになって少ししたら添い乳スタイルで飲むようになりました。7ヶ月まで抱っこでは飲まず。
最近また抱っこで飲んでくれるようになったんですが、暑くなってきて抱っこ嫌がるよいになり、今はフリースタイルで飲んでます😂
ゆ
夜遅くにありがとうございます😭
そうゆうの伝わるんですね😂必死に平日のいつも通りな感じにしてるつもりなんですがどこかでそうゆう気持ちが出てしまってるのかもしれません😱
飲まないし何してもダメだしさらに泣くんです😢
3ヶ月ごろはそうゆうのがあるもんなんですかね?😩
私も負けじと色々試してみます!ありがとうございます😌🙇♀️🙇♀️
まーまん
泣くんですね、それはお辛いです😭😭
夜だと泣いてたら放置もし辛いですもんね💦
大人も金曜日は疲れ切っているので、疲れが溜まってるのかもしれないですね😣
赤ちゃん疲れ過ぎるとハイになるので、逆に寝れなくなったり短時間で目が覚めたりするようになります😖
3ヶ月頃から色々気付き始めるので、好みが出てくる頃かと思います!
無理し過ぎないようにして下さいね😢!
ゆ
そうなんです!😔
赤ちゃんも大人と一緒なんですね😳
そうなんですね!😂
ありがとうございます😢❤︎おかげで少し元気もやる気も出ました😭😭🙇♀️