
コメント

🖤
保育教諭です!
慣らし保育、大変ですね、お疲れ様です😊
保育園で飲まないだと脱水なども怖いのでまだミルクや母乳を飲んでいるのならば少しずつお家でも練習してもらえると助かると思います!
離乳食はどうですか?
うちも9ヶ月で預けてますがよく食べるので、先月から3回食にして園でも食べさせてもらってます😊

にいこ☺︎
離乳食は3回食ですが、まだ保育園ではあげてません😭
ミルクを飲まないと慣らし保育が進まないらしく頑張って家でもミルクあげてますが全然飲みません😔
🖤
保育教諭です!
慣らし保育、大変ですね、お疲れ様です😊
保育園で飲まないだと脱水なども怖いのでまだミルクや母乳を飲んでいるのならば少しずつお家でも練習してもらえると助かると思います!
離乳食はどうですか?
うちも9ヶ月で預けてますがよく食べるので、先月から3回食にして園でも食べさせてもらってます😊
にいこ☺︎
離乳食は3回食ですが、まだ保育園ではあげてません😭
ミルクを飲まないと慣らし保育が進まないらしく頑張って家でもミルクあげてますが全然飲みません😔
「保育園」に関する質問
2歳7ヶ月です。 トイレには嫌がらず座るんですが、 トイレでまだ一度も出たことがありません。 ちなみに保育園では全然大丈夫です! って言われるから気にしてなかったんですが、 どうなんでしょう…
大分市。 職場の今育休中の人が保育園は下郡の某人気No1の所しか考えられない、絶対にそこに入れたいから希望はそこしか書かない、ダメな時は育休を2歳まで延長する、そこまですればいつか入れるハズ!その間、手当も貰え…
2人目の保育園について、皆さんならどっちの園にするか教えてください😭 ①自宅から車で10分 1人目が通っており不満なし いつでも空きあり→1歳0ヶ月で復帰 ②自宅から車で3分 人気園のため空きなし→育休延長し1歳半…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にいこ☺︎
下に返信しちゃいました😂
🖤
園のタイムスケジュールがそれぞれなのでなんとも言えませんが、だいたいいつも何時頃に飲んでいますか??
0歳児を担当していた時、お家で母乳でミルク拒否の子がいました。
が、園にはミルクしかないんだよ〜ごめんね〜という気持ちもありながら、少しを何回かに分けながら飲ませたこともありました。
まだミルクしか飲まない月齢だったのでとにかく少しでも!という気持ちでした。
離乳食食べられるならそっちでもいい気がしますが…やり方も園それぞれなので😅
にいこ☺︎
保育園では11時にお迎えなのでその前に飲んでるみたいです!
やはり、脱水や栄養などで1歳まではあげるみたいです🥺
今日もスプーンで上げてみたり工夫してくださってるみたいですがだめみたいです😂