
コメント

のりせんべい
離乳食のすぐ後にあげています!食後なのであまり飲みませんが、気にしてないです😅

りり
離乳食とミルクはセットで考えてます!笑
食べ終えたらはいミルクどうぞーって感じです。
うちはまだあんまり離乳食の量も少ないので_(^^;)ゞ
-
はじどら
コメントありがとうございます😊
まだ私もおかゆ程度で少ないです😵- 6月6日

はるまま(ちー)
10時30分から食べ始めて何分で食べようが11時にミルクです😊
11時を過ぎた場合はすぐ作ります😀
-
はじどら
コメントありがとうございます😊
時間を決めるのもありなんですね😀
その方が授乳時間ずれなくていいですね- 6月6日

ma
私も離乳食の後にすぐミルクをあげています。
離乳食食べない時も出てくるので、そんな日は多めにミルクあげるようにしています😊✨
-
はじどら
コメントありがとうございます😊
食べない日もそのうちありますよね😰- 6月6日
-
ma
そうなんですよ💦
気分なのか、食べない日あります😂- 6月6日

花ママ
うちも離乳食後にすぐミルクをあげています😉
離乳食後のミルクは普段の量の半分も飲まない時が多々あるので、その時は
その次の時間のミルクで多めにあげています😊
-
はじどら
コメントありがとうございます😊
飲みが少なくても気にしなくても良さそうですね- 6月6日

えいみい
離乳食のすぐあとミルクが正解だと思いますが、私は食後30分〜1時間空けてあげていました。うちの娘は少食で一度にたくさん食べれない(飲めない)ので、離乳食始まる前も頻回授乳で1日のトータルミルク量稼いでいたので、少しでも多く飲んでほしくて時間を空けていました。
未だにミルク(1日360ml程度)飲んでますが、離乳食のあと片付けに時間がかかったりオムツを換えたりしてるうちにどんどん時間が遅れ、今ではおやつの代わりにあげてるような感じです。
進め方間違ってるかも知れないですが、そういう子もいると言う一例と思っていただければ。
-
はじどら
コメントありがとうございます😊
私も結局飲まないから離乳食の後に飲ませてもその後1,2時間後にまたあげてます😢
うちの子もあまり飲めないので私の場合お医者さんと相談して間隔をあけてお腹空かせて飲ませる作戦でなってます😵
今日さっそく離乳食の後30分後にやってみようと思います😊- 6月7日
-
えいみい
お医者さんにも相談されてるなら、それでいいと思います!
まだミルクがメインの時期なので、時間や1回の量よりも1日のトータル量を見て、飲んでくれるように工夫されたらいいと思います。
娘は寝ながらがいちばんよく飲んだので、寝るタイミングで授乳→そのまま寝落ちのパターンが多かったです。
はじどらさんのやり方でいろいろやってみてくださいね。- 6月7日
-
はじどら
寝ながら飲むのが羨ましいです(;^ω^)
本当気分で飲まなくて寝てると本当飲まないです- 6月7日
はじどら
コメントありがとうございます
なるほど気にしないのもありなんですね😄