※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

給付金がなければ、貯金を崩すか税金を払うかで対応していた可能性があります。給付金があると貯金を残せるため、税金の支払いを先延ばしにする方法も気になるとのことです。

純粋な疑問です。
給付金で固定資産税や車税に使います。という方がみえますが、もし給付金がなかったらどうしてたのでしょうか?

それとも貯金を崩すつもりだったけど、給付金がきたからそれを使っておいて貯金は崩さないということですか?

それだと給付金は貯金するのと同じ意味になるのかな?と思うのですが給付金がなければ税金を払わないとか、先延ばしにするとか方法があったのであれば気になったので質問しました。

特に深い意味はなくただ気になっただけです

コメント

ちぃ

給付金がなかったら、一期分づつ給料から払うのですが、今回は給付金で全期分払いました。

  • ちぃ

    ちぃ

    すみません💦
    誤字が😱ずつですね……😅

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど☺️そうすればこの一年は安泰ですもんね✨
    納得しました✨ありがとうございます☺️

    • 6月5日
うきわまん、

うちは車の税金を給付金で払うつもりですが、もし給付金がなかったら6月のボーナスで払う予定でしたよ😋
なるべく貯金には手を出さないようにしてるので毎年ボーナスが入ったら払ってます🤣

  • うきわまん、

    うきわまん、

    固定資産税は一期ずつ払ってるので給料から払ってあります😋

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️
    なるほど✨うちボーナス7月末なのでその発想はなかったですが、6月の方はたしかにボーナスをあてれますね☺️
    そしたらボーナス貯金したり他のことに使えますもんね☺️

    • 6月5日
y☺︎︎

私も思ってました😳!税金ってどちらにしろ払わないとだめなものだから、税金にあてるはずだったお金はどこいったの、、?と🤔きっと貯金を崩すつもりだったけど、貯金は崩さないってことでしょうね☺

  • ママリ

    ママリ

    疑問に思いますよね!同じこと思ってる方見えて安心しました☺️

    そしてみなさんのお応え聞いてなるほどとなりました✨
    そういうことなんですね☺️

    • 6月5日
むーみん

給付金がなければ1期ずつ払いましたよ~🙌
今回もらえたので全部一気に払っちゃいました♬︎♡

  • ママリ

    ママリ

    たしかに4回にわけても払えますもんね☺️まとめて払えるとこの1年は安泰ですよね☺️

    • 6月5日
ににー

上の方々と同じです🙌
固定資産税と車の税金いつもまとめて貯金から一括で払ってましたが給付金で払いました😍

  • ママリ

    ママリ

    やはり貯金から払うのを崩さずにすんだーー!ってことなんですね❤️
    納得しました。
    ありがとうございます☺️

    • 6月5日