![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の出産祝いを断りたい。みんなに気を悪くさせないメッセージを考え中。個別送信かまとめて送信か悩んでいる。前回のお祝いが1つだったので…
1人目出産したときに地元の仲の良い友人たちからみんなでということで出産祝いに空気清浄機をいただきました😊もうすぐ2人目を出産予定なんですが、私以外の誰も結婚してないし6人グループで2人目までお祝いしてもらってたら今後キリが無さそうなので2人目のお祝いは断りしようと思ってます😣💦
友人たちが嫌な気持ちにならないような、お祝いいらないよ!のメッセージに悩んでいます😂みなさんなら何と言いますか??
メッセージを個別に送るかまとめて送るかも悩んでます。前回みんなで1つお祝いくれたので、、、
- はじめてのママリ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
前回は何が欲しいか聞いてくれて、空気清浄機と伝えたのですか??
もしそうなら今回も聞いてくれるのかな?と思うので、私なら何が欲しいか聞いて来てくれてから、断ろうと思います🙂
断り方としては、前回もお祝いいただいたし、今回は気持ちだけで十分嬉しいから、ありがとうね❣️
とかですかね❓🤔
グループラインとかあるならそこに送ります😋
はじめてのママリ
これとこれとこれの中で、どれがいい?みたいな感じでした😃なるほど、たしかにそうですよね!聞かれてもないのに言うの変ですね🤣💦
ご回答ありがとうございます🌸