※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

家で作った唐揚げ(にんにくや生姜入り)は、2歳前だとまだ早いでしょうか?😣

家で作った唐揚げ(にんにくや生姜入り)は、2歳前だとまだ早いでしょうか?😣

コメント

きなこ⭐︎

にんにく入りはあげたことないですが、生姜で下味つけたものは食べさせてます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊✨

    • 6月6日
ゴーヤママ

もうあげてますよー!
めちゃくちゃにんにく!しょうが!でなければ良いと思ってます!(我が家は少量にしてます)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    少量にしてあげてみます👍

    • 6月6日
ママリ

保育士さんに味付けの相談をした時に、
保育園の給食も案外しっかり味ついてて美味しいよー笑
と言われたので、一歳過ぎたらあまり気にしなくなりました😅
保育園の献立表にも使ってる食材の欄にニンニクとか書いてあります!
ニンニク臭い口して帰ってくることもあります🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    確かに保育園の給食でも味がしっかり付いてますもんね💦
    ニンニク臭い口は凄いですね😂笑

    明日の夜ご飯に唐揚げ作るのであげてみます😊

    • 6月6日