
一歳三ヶ月の息子が自傷行為をして心配。同じような経験をした方いますか?大きくなるとやめるでしょうか?
一歳三ヶ月の息子が
自分の思い通りにならなかったり、大泣きしたり、怒ったりすると
床や壁に頭を自分からぶつけに行きます。
わざわざ壁のとこまで行ってぶつけに行ったりもします。
やめてほしいけどやめてって言って伝わるわけないし
力加減もわかってないからゴンゴンぶつけるから痛そうだし
何か障害的な病気があるのか心配になります。
これは数ヶ月前からやるようになったんですけど、
同じような事するお子さんいらっしゃいますか?
大きくなるとやらなくなるのでしょうか。
- ビビ(6歳)
コメント

とまと
うちの子もその頃そんな感じでしたがいまはやらなくなりました!
言葉を少しずつ話せるようになってから、無くなった気がします。
意思を伝えれるようになってきたからかなぁと思います☺️

ままりん
うちもやります〜😭
怒ったりした時もやりますが、かまって欲しい時なんかも壁に頭をゴンゴンして私が振り向くのを待ってます💦
振り向くと満足そうに笑うので基本的に何かアピールしてるんだと思ってます😔
ビビ
怒っていることを表現してるって事なんですかね??
話せるようになるまで
注意しながら見守ってみます☺️☺️