![ももじり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
10ヶ月で保育園に行っていますが、半袖の肌着は10着、半袖上、ズボンも10着くらいはあります!
これでも足りないなーと思っていて、ちょこちょこ買い足している感じです😊
![ソラママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソラママ
以前私もママリで質問しましたが皆さん最低10枚は購入されてましたよ。
4月だったのでズボンは薄い長ズボンか半ズボンを10枚、
タンクトップ10枚
長袖3枚半袖7枚購入し、
5月に追加で夏用ズボンを3枚購入しました。
![あゆあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆあん
保育園に5枚ずつストックしてあります!
自宅で乾燥機かけれるならローテーションできますが、梅雨時期に乾かないことを考えて10着程度あります😊
![まなぽん(21)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなぽん(21)
これから汗かいたりすると頻繁にお着替えさせたり食べこぼしとかで着替えたりするので下着や洋服気持ち多めに入れていた方がいいと思います。
うちの子も5~6着ほど入れてます。念には念をって感じで😅
ぼちぼちトイトレとかもあるので繋がってる服より別れてる服の方がいいと思います。
コメント