
母子手帳ケースを悩んでいます。1人目は見開きかジャバラか迷っています。性別がわかってから色を選ぶべきでしょうか?
先輩ママさんに質問です!
ここたび順調で母子手帳をいただけることになりました😊
そして母子手帳ケースを悩んでいます💦
万が一の紛失が怖いので今のうちから母子手帳と補助券を一緒に管理したいと思っています。
妊娠は1人目です👶🏻
見開きかジャバラか悩んでいます。。
男の子か女の子もまだわかっていないのですが、悩んでいる母子手帳ケースはブルーとピンクがあります。
わたしはピンクの方が好きだなあと思っていますが。。
1人目は見開きタイプかジャバラタイプどちらがいいでしょうか??
性別がわかってからピンクかブルーなど選んだ方がいいでしょうか??
- りんご
コメント

はじめてのママリ🔰
私はジャバラタイプです。
色は自分がテンション上がる色柄で良いと思います!
ちなみに私の市では補助券が大きすぎてケースには入りませんでした😅

(^o^)
一人目は、見開きの母子手帳ケースにしましたが、二人目は百均のチャックのついたケース😅
そして、今はふたりとも、百均のチャックのついたケースです💦
母子手帳ケースが私的には使いにくくて、せっかく買ったのに…です😣ジャバラだったらまた違ったのかな…⁉
子どもが使うものじゃないので、自分好みの色やデザインでいいと思います🙂
-
りんご
コメントありがとうございます😊やっぱりジャバラタイプが使いやすいんですかね🥰長く使うものなので色は自分が気に入った方にします!
- 6月5日

るな
私は、最初見開きタイプでしたが、ズボラすぎてチャック閉めるのもめんど臭くて、途中からクラッチバックのような母子手帳ケースに変えました!
中にカードいれもあって、容量もたくさんあって、ガバッと入れれるので、今は上の子のと下の子のやつ全部入れてます😂
-
りんご
コメントありがとうございます😊そういうのもあるんですね!もうちょっと色々探してみます🥰
- 6月5日

ママリ
妊娠おめでとうございます👏🏻
私はチャックの見開きタイプ使ってます!
わたしもはじめての赤ちゃんだったので機能性も大事ですが好きなデザインのもの使おうと思ってうまれてからもずっとジェラピケの母子手帳ケース使ってます🥰
診察券とか補助券もまとめてしまっていました!
-
りんご
コメントありがとうございます😊💕ジェラートピケ 可愛いですよね😍やっぱり気に入ったものがいいですよね🥰貴重な意見ありがとうございます🥰
- 6月5日

はじめてのママリ
見開きタイプで、性別関係なく自分の好きな柄を使っていました💡
ただかなり嵩張ったので、補助券が減ってきてからはスタバのコーヒーフィルタージッパーに入れてます😂うちの市の手帳はサイズがピッタリだったので…
-
りんご
コメントありがとうございます😊やっぱりサッと取り出しができる方が便利なんですかね🤔迷います...😭💦
- 6月5日
りんご
コメントありがとうございます😊一応補助券は入る大きさみたいです!やっぱりジャバラタイプが使いやすいですかね😊💕