

ゆめか
ママから離れるのが嫌な時期かもしれませんので、
無理して乗せずに、暫く抱っこ紐で頑張ってみては?
もう少し月齢が進めばまた乗ってくれる時が来るかと思いますよ。

たぁタン
ベビーカー嫌がる時期がある気がします。
今は無理に乗せずに抱っこにするか、機嫌の良い時に乗せて、ずーっとニコニコ笑顔で話しかけながらお散歩(涼しい時に)などすると良いと思いますよ(´▽`*)

柚子
私もコンビのメチャカルハンディ エッグショックを使ってます。娘も3ヶ月くらいから泣くようになりました。最初は泣いたら抱っこしたり、ベビーカーに乗るのを止めてましたがこれじゃ困る!と思って泣いたら抱っこの癖を付けずに泣きながら乗せてました^_^;5分、10分と短めに。あとはお気に入りのオモチャを持って行ったり。今でも眠い時と少し止まると泣いてしまうこともありますが慣れてきました!多分ベビーカーより抱っこがいいんだと思います(^-^)
少しずつお散歩がてらに慣れさせてみるのはどうですか?

azu66
ベビーカーのメーカーなど関係なく、ベビーカー嫌いの赤ちゃんというのは、結構います。ママと離れるのがいやなので、抱っこが大好きです。
うちも生後2か月ごろ買ったけれど、結局ぐずらず乗ってくれるようになったのは、1才すぎてからですね(^-^;)
コメント