※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
産婦人科・小児科

山口県の周東総合病院で帝王切開で出産した方が、赤ちゃんの入院費用が別途かかるか心配です。出産育児一時金では賄えないのか、旦那にも相談したいそうです。

山口県の周東総合病院でお産された方😭
帝王切開で出産して小児科医の先生がみてくれて
赤ちゃんの入院費用が別なのでって
お話されたんですが
出産育児一時金では賄えないってことでしょうか😭
産んですぐなのであまり考えたくないですが
別でかかるなら旦那にも言わないといけないしと思って😭

わかる人いらっしゃいませんか😭

コメント

myi

そこの病院で出産はしてないですが😀

赤ちゃんが、NICUに入ったとか、なにかしらあって一緒に退院出来なかったってことでしょうか??
出産一時金は、りおさんの出産に対するものなので、赤ちゃんにかかった医療費は、赤ちゃんの名前で請求されますよ😀

  • み

    いえ、そういう感じでは無いです😭
    赤ちゃんは全然元気らしいので😭

    • 6月5日
  • myi

    myi

    小児科の先生が健康状態など見てくれた分の医療費が発生したんですかね😀
    わたしは他のところで帝王切開で出産しましたが子供への請求がいくらかありましたよ!

    • 6月5日
  • み

    そうなんですね!😭
    教えていただきありがとうございます(;∇;)

    • 6月5日