
コメント

退会ユーザー
もし仮に5/24~25が排卵日だとすれば生理予定日は6/7~8となり、29~30の時点では、まだ着床すらしていない(妊娠成立していない)時期ですし生理予定日前だったので普通の高温期だったのでは?と思いますが🤔
退会ユーザー
もし仮に5/24~25が排卵日だとすれば生理予定日は6/7~8となり、29~30の時点では、まだ着床すらしていない(妊娠成立していない)時期ですし生理予定日前だったので普通の高温期だったのでは?と思いますが🤔
「妊活」に関する質問
第二子妊活中です。 連続育休で育児休業給付金をいただくためには、何としても今月もしくは来月妊娠したいです。 まずはタイミングがちゃんと取れない(旦那の射精障害が多少あり、疲れてると中で射精できません)ので、そ…
排卵検査薬の画像があります⚠️ これは陽性で合っていますか? もしこれが陽性の場合は 15日21.30から40時間以内の排卵 という認識で大丈夫でしょうか?🤔 13.14でタイミングを取っていて 本日タイミング取れない予定でし…
もうすぐ35歳で2人目妊活中、今回で4周期目に入ります。 自己タイミングでまだ通院してないけど、今回できなければ病院かな〜。 同じくらいの年齢の方、何周期目で妊娠しましたか?
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
現在も37度代で不安になりました!
けど言われて普通の高温期って考えたら
楽になりました!