コメント
退会ユーザー
もし仮に5/24~25が排卵日だとすれば生理予定日は6/7~8となり、29~30の時点では、まだ着床すらしていない(妊娠成立していない)時期ですし生理予定日前だったので普通の高温期だったのでは?と思いますが🤔
退会ユーザー
もし仮に5/24~25が排卵日だとすれば生理予定日は6/7~8となり、29~30の時点では、まだ着床すらしていない(妊娠成立していない)時期ですし生理予定日前だったので普通の高温期だったのでは?と思いますが🤔
「妊活」に関する質問
市販の排卵検査薬を使って授からず、病院(不妊治療専門のクリニックでも一般の婦人科でも)でタイミング指導してもらって授かった方はいらっしゃいませんか? 市販の排卵検査薬で4周期授からず、不妊治療のクリニックへ…
妊活中です。 生理周期は32〜35日です。 11/3に排卵検査薬陽性だったため、タイミングをとりました。11/5の朝まで陽性が続いたのち、夕方にはのびおりが消えて白いベタオリになっていたので11/5が排卵日と仮定し、11/3以…
10/21〜27 生理 11/7、9なかよし 11/7 卵胞25ミリ 11/9 排卵確認 今朝フライングしたら陰性でした。 早すぎるのは重々承知してますが、ショックです、、、 去年9月から妊活スタートして今まで何度もフライングをしては陰…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
現在も37度代で不安になりました!
けど言われて普通の高温期って考えたら
楽になりました!