※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あなち
お金・保険

専業主婦の方へ 旦那の会社から奥さんに扶養手当は出る?出ない?育休中で調べたけど出ないとのこと。会社の規定では子どもには出るが奥さんには出ないようです。会社は普通の収入で有名ではないが、そんな感じなのかな?

専業主婦の方に質問です
旦那さんの会社からお子さんではなく
ご自身(奥さん)に扶養手当って出てますか?

うちの旦那の会社はないみたいで😱

今、私は育休中で今年の9月で手当てが終わるけれど
育休をもう少しもらうつもりなので
旦那の会社から何かしら扶養的なものが出ないのか
調べてもらったら出ないみたいで…

そしたら会社の規定では
子どもには出るけど奥さんには専業主婦でも
出さないみたいで
こんなもんなのかな?と思い質問しました

旦那の会社は収入は特に普通で特に有名でもないですが
世界にもある会社なので
そんな会社でもこんな感じなんだと
思ってしまいました…😱

コメント

さすけ

うちの主人の会社は私にも扶養手当でます😁
奥さんが専業主婦でも仕事をしててもどっちでも出るみたいです🤲

出して欲しいですよね🤔

  • あなち

    あなち

    えー
    そんな素晴らしい会社もあるんですか!!!
    うらやましいです(^^)
    ほんとに子育て期はちょっとでもお金がほしいです😀
    ありがとうございます!

    • 6月5日
あい

専業主婦ではなく育休中ですが似たような感じでコメントしました!

我が家も旦那の会社は地域では有名企業なのですが扶養手当てありません😭
ちなみに子供にも扶養手当てありません💦四人子供いるので損している気分です(>_<)

なので育休あけたら復帰します!
扶養手当て出てる会社、羨ましいです🤣

  • あなち

    あなち

    ありがとうございます(^^)
    子どもにもないんですか?
    4人も子育てしているのに😣

    私は手当てきれたら
    もらえるものとばかり思っていたので
    勝手に損した気分になってました(笑)

    やっぱり働かないとダメですよね😭

    • 6月5日
ぴぃ🐥

うちは妻を扶養してる場合なら出ます🙂こればかりは会社によって違いますもんね〜😂

  • あなち

    あなち

    ありがとうございます!
    ほんと
    会社によるんですね
    福利厚生大事だなって思いました(笑)

    • 6月5日
♡Mママ子♡

私のとこは出てます😊

  • あなち

    あなち

    ありがとうございます!
    いいですね😍

    • 6月5日
ママリ

配偶者手当は2万、子供は1人につき1万です😊
でも配偶者は恐らく扶養抜けたらなくなるので、金額が大きい分扶養抜けて働くときはそこも考慮しないとと思ってます😣!

  • あなち

    あなち

    ありがとうございます!
    そうですよね
    抜けてまで働くべきかどうかって
    悩んだりしますよね🤔

    • 6月5日
るー

専業主婦ならでますよ😃
でも、育休中の奥さんならでません😣

  • あなち

    あなち

    ありがとうございます!
    育休中も1年過ぎたら
    なにももらえなくなっちゃうから
    出してくれたらいいのに😣と
    欲張ってしまいます😱

    • 6月5日
deleted user

大手ですが子供にも妻にも出ません、福利厚生全然です😂

  • あなち

    あなち

    ありがとうございます!
    大手ほどこういうところでケチってくるんですかね?笑
    まあネームバリューがあれば
    入社希望者も多いですもんね
    少しでもお金がほしい😭笑

    • 6月5日
ももか

うちはでますが、何と数千円です(笑)

  • あなち

    あなち

    ありがとうございます(^^)
    ないよりはいいですが
    うーんってなっちゃいますね😱笑

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

扶養に入ってれば働いてても専業でも1万ちょっと手当が出るようになってます。

  • あなち

    あなち

    ありがとうございます!
    もらえるのいいですね(^^)

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

出てないです!
でも、福利厚生がかなり良く、手厚すぎる住宅手当(10~20万)を頂いているのでなんとも思いません!

旦那の会社も外資でアメリカに本社ありますよ!

  • あなち

    あなち

    ありがとうございます(^^)
    すごい😲
    そんなに住宅手当てが出るんですね!
    それなら他は名にもなくても大丈夫ですね!

    • 6月5日
マルコポーロ

夫も私も扶養手当ないですよ〜
子どもがいる身ですが、その方が公平感あって良いと思います😀

夫は米国企業、私は日本企業で規模も大きく有名な会社です。

  • あなち

    あなち

    ありがとうございます!
    お給料が多ければ
    出なくても問題ないし
    子なし子ありで差もないし
    いいかもしれないですね(^^)

    • 6月5日
deleted user

誰もが知ってる企業ですが、
数年前まであったけどコストカットで妻はなくなりました!
ただし子供は値上げで1人につき2万です。

各種保険の団体割引や医療費の付加給付、妻の健康診断も毎年あったりなど手厚いので、そこまで気になりません😂