子供が産まれて、旦那実家で同居するようになって、それまでとは環境が…
子供が産まれて、旦那実家で同居するようになって、それまでとは環境がまるで変わってから、旦那とどう接していいかよくわからなくなってきてます。
旦那は変わらないと思います。
今まで2人だけだったので旦那は私1人に向けて愛情注いでくれていたのが子供、義理の両親、と一気に3人増えて、私を相手している分が著しく減ったというか、、。
ご飯は基本的にみんなで一緒に食べるんですが、義理の両親の前では旦那と話したい事は殆ど話せないし、子供も一緒にいる時は旦那はほんとに常に何故か「バーバ」押しします。
ばーばが見てるよ
ばーばごちそうさましたって!
ばーばーのほうちゃんと見てね
離乳食終わったからさぁばーばと遊ぼうね!
はい、ばーばに見せてあげて!
二言目にはばーばに、ばーばが、ばーばと、って。
ママはすぐ隣にいるのに、義父もいるのに、私や義父の事は一切言わず、とにかくばーば。どういう心理なんだろう。
とっても嫌なんです。なんでそんなにばーばばーば連呼してるんだろうって毎日思ってはイライラしたりあきらめたり、繰り返してるうちになんか旦那と会話する気が無くなってきました。
ばーばーの親孝行のために息子産んだ気分になる。
私が離乳食あげ終えたら、すぐに義母の所に連れて行こうとします。はい、ご馳走様ね〜、さぁばーばのとこ行こうね!が毎日で、私も子供と一緒に食卓にいてご飯食べたいのに。
さりげなく阻止すると、もう早く連れて行きたくてソワソワして、何度も何度もあとでばーばのとこ行こうなー、って言ってきます。
私ってなんですか?
ママが居ていいねーとか、ママが見てるよーとか旦那から発した事ありません。
ずっとその不満を抱えていますが、旦那は誰よりも義母を大事にしてるので言ったら絶対に怒るだろうし私の不満は理解できないと思います。ましてや義両親の前では言えませんし。
どう話したら伝わるか何かアドバイス下さい。
- はなこ(5歳2ヶ月)
コメント
me
よく言えば、お母さん思い、悪く言えばマザコンですね💦
子供が生まれて同居って、同居しなきゃ行けない理由があるんですか?
わたしなら出ますけど。?
あずママ友
それは嫌ですね。
ばーばのための子供じゃないですよね。
旦那さんにお話できないんでしょうか?
このままずっと同居でこの生活を続けていくなんてストレスだらけですよ( ̄∀ ̄)
-
はなこ
話したいんですが、どう話したらわかってもらえるか、、、。もう義母に関しては完全にフィルター入ってるんで、私が日頃の不満を軽く言ってみても即座に義母のフォローするだけで私の気持ちは理解しようとしてくれません。。
自立してるしっかり者の旦那だからこんな状況になるとは思いもよりませんでした、、。なんていうか、とにかく母ちゃんに親孝行してる自分大好き!頼られてる長男の俺!って感じプンプンなんですよね、、。- 6月5日
-
あずママ友
今時長男だから親と同居するなんて考えが古い気がします。
土地柄ですかね。
りょうこさんの実家は遠いんですか?
せめて自分の親には愚痴れませんか⁇
いまのままじゃりょうこさんが可愛そすぎます( ̄▽ ̄)
もうこのままだと離婚も考えるくらいの勢いで旦那さんに伝えた方が良いですよ。- 6月5日
しましま
読んでるだけでイライラしますねー。笑
私ならなんとなく向こうからとか二人目の話が出てきたときに、旦那と二人になったら全部言ってやって無理だと言いますかね😹
それまでは友達や親に愚痴って、旦那にむけての不満爆発まであたためておきます😹💦
-
はなこ
私がイライラするのがおかしいのかよくわからなくなってきます。
やっぱりイライラしますか?
目の前に義父も私もいるのに、絶対ばーばしか言わないんです旦那。
おやすみって言うのもおはようって言うのも、ほら!ばーばにちゃんとおやすみ言った?!ってしきりに言いますがママやじーじに言った?!とは一度も言ったことありません。
なにこの旦那、、、- 6月5日
はじめてのママリ🔰
え、同居してて旦那さんに義親の不満も言えない環境なんですか?それってもうりょうこさんが全て我慢しろって事ですよね💦
同居って旦那さんが妻の味方で初めて成り立つものだと思いますよ。今後も同居解消の予定がないなら、ちゃんと旦那さんと話し合った方が良いです。
妻に同居してもらっといて義母を大事にするって意味分かりませんし、私なら愛情を感じません💦
-
はなこ
そうですね、、不満はちょこちょこ言いますが、私の味方をした事はほぼ無いです。
というか、「もう歳だからなー」とか、「そこは上手くかわしてあげてよー」とか、「悪気は無いんだよ」とかで全く話しても無駄だなと思うようになって、私が全部我慢しろって事なんだなと理解してから殆ど言わなくなりました。
旦那は、同居は義母の面倒を見る名目でしてるので義母をとても大事にするのは当然であり、長男の義務という感覚です。
でもそれは私の我慢の上に成り立ってるとはどうしても理解ができないようです。
不満をぶつけて、でももういいよ、思う通りにしなよ、と言ったら、「じゃあ言うなよ!」って言われました。
というか、私なら我慢して文句も言わず同居してくれると思って結婚したのではと思ってます、、。- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
今時珍しいくらい長男教が染み付いた旦那さんなんですね…そう育てられたのであれば、旦那さんを変えるのは難しいかもしれません。
嫁いだからには義親を敬うのが当然で、嫁は一番下の身分みたいな考えなのでは??
お子さんも今はまだ赤ちゃんですが、今後教育やら色々な事を義親に口出しされて、義親の方針で育てられるんじゃないですかね💦
私なら、実家が頼れるのであれば離婚を考えます…- 6月5日
-
はなこ
旦那は子供の頃から義祖父や義父に、長男だから家を継ぐんだぞと言われて育ったそうです。
かと言って嫁をこき使うとかそういう考えではないと思います。
確かに今時?と思うような、俺の家だ!とか俺が長男だ!みたいな偉そうな態度とる時もあるんですが、、基本的にはマメで良く働く旦那なので、家事も育児も積極的に動き、休んでていいよ、ゆっくりしてなと休ませてもくれます。
義母の面倒も私に押し付けたりは一切しません。
でも、子供に関しては、義母の宝物、という位置づけなのでかあちゃんの大事な孫だからかあちゃんの喜ぶようにする!という考えの元で何かを決めたりするのは出てきそうな気がします。
そういう時はハッキリ、母親は私なんだから私を優先してくれと言いますし、義母にもして欲しくない事はハッキリ言うつもりです。
旦那が味方になってくれないなら私が1人で頑張るしかないですよね。
離婚はうっすら考えてますが、するなら子供を育て上げた後で、と考えてます。
今はお金もないですし。- 6月5日
はじめてのママリ🔰
大変ですね…やはり結婚が同居前提というあたり、昔ながらの価値観のお家なんでしょうね💦
でもお子さんの母親はりょうこさんしかいませんので、今後育児においてどうしても譲れない部分はハッキリ意見していっていいと思いますよ😊そこでも我慢を強いられるようなら、子供の教育上も良くないと思うので実家に戻るなり何かしら強気な態度に出ていいと思います!
頑張って下さいね!!!
はなこ
なんだか義母の気分をとにかく良くする為に連呼してる感じで違和感なんです。
異常にばーばばーばって言ってるので、、。子供にばーばを刷り込んでる感じというか、、。
同居は結婚の条件でした。なので解消はできません。
me
それで最初の言葉が、ばーばだったら
マジギレしますよね💦
そうなんですね( ; ; )
えらいですね!
はなこ
そうなんですよね。産んで育ててる私の存在は無視かい?って感じがいつもしてます。離乳食もあげたら用無しなのか?って。
息子と2人きりの時は指差してママだよー、と教えてますし、私からは絶対ばーばと遊ぼうとかは言わないです。