![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
聖母病院での母子同室について悩んでいます。同室のスパルタ加減や助産師の対応に不安があります。同院での出産を躊躇しています。他院にした方の経験を知りたいです。
聖母病院についてです。
たぶんほぼほぼ二人目もこちらにお世話になるとは思うのですがもし共感する方がいたら教えて下さい。
先生の腕が確かでお任せは出来るのですが、母子同室のスパルタ加減が今から怖くてここで産むことを今躊躇してしまいます。。。
トイレも新生児と一緒で連れてかなければならないし、毎日母乳あげると体重計で測ってどれくらい飲んだかなど記入し、頼めば預かってくれると思いますが、上の子の時は離れると泣いて預けても結局新生児室までお迎えに行かなければならないことが多かったです。
快く預けるのをいいよ!って言ってくれる助産師もいれば、また?みたいな反応する人も半々でした。
帝王切開だったのでこの一連の同室の動きが辛くてお腹も痛くて早く退院したい!ってずっと思っていたのを今でも覚えています。
助産師さんも当たり外れが多かった。
結構産後の入院って体を復活させるのにとても重要だと思うので、ここで産むことを躊躇してしまうのです。
母子同室きつかった方いませんか?
または聖母が向いてなかったから2人目は他院にした!みたいな方が居たら教えてほしいです。
#聖母病院
#東京
#新宿区
- ママリ(1歳6ヶ月, 4歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![☆peony☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆peony☆
近所の方が一人目は聖母で産んでたけど二人目は近所のクリニックに変えてましたよ。
身内も一人目は聖母で二人目は別の病院でした
二人共二人目は個室ありの病院えらんでますね。
一応参考までに。
![🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🤍
一人目の時に緊急帝王切開で
聖母病院で産みました😢
結構スパルタでしたよね😭
始めての出産、入院で
こうゆうものなのかな?
と思いました🥺
トイレも朝は混むし私は
新生児室の助産師の方が
とてつもなく苦手でした😅
いつも機嫌が悪そう?というか
態度が悪くてなんなのこいつ
っていつも思ってました😩
上の子の時は母乳吐き戻しが多く
着替えをナースコールで
頼むのもちょっと遠慮したりしました😢
後は金額が高いですよね😭
高くて2人目は母子同室別で
金額が圧倒的に安い病院で出産しました🥺
-
ママリ
回答ありがとうございます!
私も1人目が緊急帝王切開で聖母です☺️
同じですね🤗
私も寝れなくて預けていたら、そろそろお母さんのもとにって返されました。
助産師?看護師?も良いとは思えず。
なんで評判いいんでしょうか。。。
陣痛中もつきっきり!と聞いていましたが私の時はずっと一人で実習生みたいな人が数時間側に居ただけでした。
ちなみにどこで2人目は出産されましたか???- 6月5日
-
🤍
返されますよね…
私も何回か赤ちゃんをわざわざ
病室まで連れてきました😅
いや休ませて〜〜って感じですよね😩
実習生…ちょっと不安になりますよね😭
私は西東京市の佐々総合病院で
2人目は出産しました🥺
聖母と比べると古い病院ですが
全然ご飯類も美味しかったです!!
2人目も予定帝王切開だったので
母子別室はかなり休めました😭✨
母乳も聖母と比べると全然スパルタじゃなく
足りなかったらミルクにしようか!
って感じで気が楽でした🥺✨
お値段も10万以上出すのかなと
思ってましたが手出し2万で済みました✨- 6月5日
-
ママリ
とっても参考になりました🧡
そして同じ感じ方をしている方がいてほっとしました。
聖母ってかなり評判高いのでなんでなんで??ってなっていました。
ただ、妊娠中に大きな手術を聖母でやっていて無事に上の子が産まれてきてくれた手前縁担ぎといいますか、2人目も同じ先生で。。。という気持ちはあります。
近くの産院調べて見ます😀
ありがとうございました!- 6月5日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
こちらの病院ではないですが、母乳推奨、完全母子同室でした。母子周産期医療センターのある総合病院だったので出産は安心して出来ましたが、産後が寝れなく、色々と辛くうつっぽくなりました。しかも生後1ヶ月には完ミ😂2人目は母子回復優先+母乳推奨をあげてない個人病院に変えました。
-
はじめてのママリ
母子→母体回復優先です💦
- 6月5日
-
ママリ
回答ありがとうございます!
やっぱり母体回復のが優先されるべきですよね。。。
1人目とはまた違うし帰ってからもやらなきゃいけないことあくさんありますし🥺- 6月5日
ママリ
先生たちが良いんで評判いいですけど、やはり同じ気持ちの方がいるのかもですね😢
悩みます。。。。