※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K☆ママ
妊活

妊活1年。月のモノがきた。ゆっくり待ち、執着捨て、今を楽しむ。赤ちゃんを望むみなさんに幸せが訪れますように。

妊活して1年。
今回もまた、月のモノが参りました…

でも、ゆっくりと待とうと思います。
いつまでに産みたい!
親戚より早く産まなきゃいけない!
そんな執着は捨てて、ゆったりと時機を待とうと思います。
今を楽しんで、心の準備をして、身を任せたいと思います。

授かりものですから☆

赤ちゃんを望んでいるみなさんに、いつかかわいい命が宿りますように…♡

コメント

ぴの*ぴの子

私も1年、、、ようやく来てくれました( ¨̮ )
周りに先を越されては焦り、でも気にしないと言い聞かせ、、
旦那と楽しく旅行やら。温泉やら呑みやらを楽しみに休憩しながらと諦めかけた時でした✨K☆ママさんのような素敵な方のところにも赤ちゃんきてくれるよう、、、
私の妊娠菌が届きますように。

  • K☆ママ

    K☆ママ

    お返事ありがとうございます。
    読んでいて涙がでてきました。
    そうです、きっと今、気にしないと言い聞かせて、その山を越えようとしている途中なんです。
    ここで宣言することで、自分の気持ちを自由にできたらいいなと…
    妊娠菌、大事に育てます♡
    ありがとうございます。

    • 6月18日
  • ぴの*ぴの子

    ぴの*ぴの子

    山を越えるのは、自分の想像よりも苦しかったりしますよね、、
    あまり無理せず、頑張ってください(*´ω`*)
    辛くなったらママリにまた書いてください


    ジンクスを信じて(笑)子宝温泉にわたし、行きまくりました!笑
    影ながら応援させていただきます♡♡

    • 6月18日
山形女子

私も昨日きてしまい、落ち込んでいました(;_;)

お気持ち分かります。

私も最近は人は人、と割り切って、夫婦生活を楽しく送るようにしています(^_^)
K☆ママさんのもとに、
コウノトリがきてくれますように♡♡

  • K☆ママ

    K☆ママ

    昨日ですか…落ち込みますよね…
    今はただ、その時ではないだけで、きっと赤ちゃんが来てくれると思っています☆
    パイさんのところにも、かわいい赤ちゃんを連れたコウノトリが来てくれますように♡♡

    • 6月18日
にまめ

いつまでに!という焦る気持ち本当によく分かります(。・_・`。)
私の場合は友達(子持ちばかり)に会う帰省の時までには!と帰省が近づく度に焦っていました!
なぜか今週期は焦る気持ちが減り、心と身体の準備をしっかりしよう!と前向きでいられています(⑅︎ˊᵕˋ⑅︎)
お互いに今を思いっきり楽しみましょうね♪
K☆ママさんの所にもいつかかわいい命が宿りますように♡

  • K☆ママ

    K☆ママ

    お返事ありがとうございます。
    いつまでに!って勝手に決めて、間に合わない!って勝手に落ち込んで…
    ほんと、勝手ですよね。笑
    赤ちゃんはちゃんと、自分のタイミングで来てくれるのに♡
    また焦りそうになったら、みなさんのお返事を読み返そうと思います。
    にまめさんのところにも、かわいい命が宿りますように♡♡

    • 6月18日
たかひか

私も妊活1年突破しました😭でも、焦ってはいけませんよね。必ず私達のところにもコウノトリさん来てくれますよね❣️気長に待ちましょう☺️

  • K☆ママ

    K☆ママ

    お返事ありがとうございます。
    ちょっと寄り道しながら、私たちのところに来てくれるから、気長に待ってましょうね♡
    「やっと会えたね〜」って伝えましょうね(^∇^)

    • 6月18日