
コメント

みい
大丈夫ですよ!
私も2枚で乗り切りました😹
でももし汚れてしまった時のことを考えるともう1つあった方が気持ち的に楽かなと思います🤔

✩.*˚
産んだ後はベッドからどこにも行きたくないくらい腰とお股が痛かったので、私は5セットくらい持って行ってました!
母が洗ってくれたりしてましたが!
母乳が予想以上に出て濡れたりしたのでちょうどよかったです◎
-
はじめてママ🔰
5セットですか!!多めが安心ですよね🥺
- 6月4日
-
✩.*˚
5月に1人目を生みましたが、授乳するとクーラーをつけてても訳がわからないくらい暑くて汗が流れてきます!笑
それを予想してなかったので、持って行っててよかったなって思いました◎- 6月4日
-
はじめてママ🔰
多めに持っていきますね😊
- 6月5日

かなママ
汗かいて着替えたり、悪露が多くて漏れたりするかもしれないので、もう一枚あると安心かもしれないですね😊
-
はじめてママ🔰
たしかに汚れることを考えると、、
GUのワンピースパジャマでもいいですかね笑- 6月4日
-
かなママ
前あきなら何でもいいと思いますよ😊
- 6月4日
-
はじめてママ🔰
ありがとうございます😊
- 6月5日

はじめてママ🔰
毎日変えましたか?
7月下旬なので汗かきますよね😭

im
3日前に出産、コインランドリーのある病院です😌
the パジャマ(丈長めの前開きの上に、下ズボン)という感じのは1セットのみで、授乳Tシャツ2枚、スウェット2枚です。
一人目は8月半ばに出産し、同じ準備品で乗り切れたため、今回も同様の準備でしたが、問題なく退院まで過ごせそうです。
ただ、他の方のコメントを見ていて、悪露が酷かったりで汚れることもなかったですし、お股が痛かったりもなくて出産翌日からはスウェットで過ごせたため、もしそうでなかったらを考えると、もう1セットあったほうが安心だったのかなぁ。今更ですが😅
-
はじめてママ🔰
3セット持って行かれたって事ですよね😊
Tシャツはかぶりですか?
多めの方が安心ですよね🥺
体調により毎日洗濯できるかもわからないですし😭- 6月5日
-
im
Tシャツはかぶりです!
長男の時に使っていた、授乳用Tシャツです😃
これがまた便利で✨
時期が時期なため、お見舞いもきてもらえるかわかりませんし、多めの方が安心かと思います。
万が一、、帝王切開とかなって、動けない!!なんてことになった日には…←さっき授乳室で3日前に帝王切開だった産婦さんと一緒になりましたが、歩行器使って泣きながら授乳室に来られていたので…😢
実際、コロナのせいもあって面会不可のため、私も5日間一人で過ごせるようにと、長男の時に比べたら荷物は倍でした笑
お菓子やら飲み物やら入れたせいもありますが笑- 6月5日
-
はじめてママ🔰
便利なんですね😊
でも前開きの服でって指定がありまして、、
泣きながらなんて想像しただけで恐ろしいです😭- 6月5日
-
im
そうなんですね!お役に立てず😣
私もびっくりしました💦
痛いけど授乳はしなきゃだし、医者には癒着防ぐために歩けと言われるし、けど痛いし…と😢
私のお世話になってる産院は帝王切開の人と経膣分娩の人、入院日数が二日しか変わらないそうで、、見てて胸が痛くなりました。。- 6月5日

ぷみえ🌈🔰
3枚持っていきましたが、2枚で足りました!!!
半袖をおすすめします😊
-
はじめてママ🔰
毎日変えましたか??
- 6月5日
-
ぷみえ🌈🔰
お風呂入った時に変えてました🤔
- 6月5日
みい
私は冬でしたが暖房が暑すぎて汗かいていました😹
病院にはランドリーサービスがあったので毎日替えていました!
はじめてママ🔰
毎日変えないとですよね😭
家にいるだけでも暑いのに、病院だともっと暑そう😭💦
みい
でもお風呂も入れないですし汗をかいていなかったらそのままでもいいかもしれません…(笑)
赤ちゃんもいるので涼しいと思いますよ!