
幼稚園でトラブルがあり、先生にゴンされたと言う娘について、入学前に直接園に聞くべきでしょうか。
来年度から入学予定の幼稚園に
一時保育で月に10日程利用しています。
今日娘が帰ってきた時に、悲しそうに帰ってきて、
先生にゴンされた。と頭を撫でながら言いました。
つたない言葉しか話せませんが、夕方から今までずっと統一して同じことを言います、、
もし、入学するとなるとその先生達に見てもらうことになります。
一応何人か先生がいて、どの先生とトラブルがあったのかはわかりません。
今までトラブルもなかったので
入学もその園で決めかけていました。
みなさんなら直接園に聞きますか?
- すずぼ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

こうこ
私だったら聞きます😔
その幼稚園でお世話になる可能性の方高いので、聞いた方が子供の為でもありますしこちらもスッキリすると思います!
もし本当だったら、そこに入れません。

さくら
ちゃんと真実を答えてくれるかわかりませんが、聞きます!
-
すずぼ
そうですよね、、!
聞いてみます😞💕
なんて聞いたらスムーズにいくとおもいますか?
できれば印象悪くしたくなくて😭
もしクレームと捉えられたら子供になんかされても嫌だし😣
アドバイス頂けたら嬉しいです😣- 6月5日
-
さくら
子供がこう言ってるんですが一度なら聞き流せるんですけど何度も何度も言うのでなんだか気になってきてしまって、何かいけないことでもしちゃいましたか?!的な感じでいかがでしょ?笑
あくまでこっちが喧嘩しちゃったとか悪いことした体で。- 6月5日
-
すずぼ
それいいですね!🥺
その作戦で行きます!
アドバイスありがとうございます🙌😌💕💕- 6月5日
すずぼ
お返事ありがとうございます😢
やはり聞いた方がスッキリしますよね、、
印象が悪くなったら怖いなと思い躊躇していました😵
もし言ったことで子供になんかされたら怖いです😞
でも聞いてみます!
なんて聞いたらスムーズにいくとおもいますか?😵😵
こうこ
聞くだけで印象悪くなられても、困りますよね😔
こちらは、不安だから聞いているのに😭
子供が何回も同じ事言うので、気になってしまって‥どうなんですかね?みたいなあっさりでいいと思います!
すずぼ
ありがとうございます😢
ほんとです!
すぐクレームに捉えられますよね😣
ただの質問なんだけどなぁ💔😭
そういう感じに聞いてみます!
ありがとうございました😭💕✨