
心は疲れてないのに身体にSOSが出る人いませんか?産後そんなに思った程…
心は疲れてないのに身体にSOSが出る人いませんか?
産後そんなに思った程しんどくないな〜と思っているのに、風邪をひく、ものもらいを繰り返す、口内炎ができるなど身体が何かしらのSOSを出してきて、それで私今疲れてるんだ。と自覚します。
独身の時も繁忙期に居酒屋のバイト13時間が3日続き、はぁ〜疲れたけど飲みにいきたいなー!まだまだ元気ー!と思っているのに大きなヘルペスが口にできて、あ、疲れてるんだ私。みたいになってました。
心と身体が一致してないというか何なんでしょう?自分のキャパが分からないんですかね?体力や免疫力ないのに疲れた。っていうのがいまいち分からないんですよね💦
- はじめてのママリ🔰ん(5歳0ヶ月)

退会ユーザー
あります〜🙋♀️
私はひたすらビタミン摂りたくなります😅
あと産後に1度蕁麻疹が出たときはびっくりしました💦

kAnA
たまにあります。産後2週間は息子が可愛くて辛いとも思っていなかったのに謎の熱が出ました😂
免疫力とかそんなのは自分でわかるなら医者はいらないと割り切って、調子悪くなりそうなスケジュールの時は無理せず休むのが1番だ!と最近は思います。

まり
大丈夫だと思ってましたが口内炎産前よりもよく出来ます!ちなみに今もあります笑
1ヶ月前ぐらいには急に呼吸が苦しくなり酸素吸えない足りない!ってなってましたがそれも1週間ちょっと経ってから落ち着いてきて今治ってます😂

ふー
あります!
以前働いていた職場でいきなりメニエール病になりました!
私も病気になってから気付くタイプで、しんどいですよね!
最近は歳なのか体力が大幅になくなったみたいで、常に疲れてます…

(^^)v
産後メンタル元気なのに、蕁麻疹や十二指腸潰瘍に苦しみました😂完全にやられてましたねー、全然元気なんですけど!(笑)
コメント