※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ〜
妊活

妊活中で落ち込んでいます。2人目が欲しいけど、一人っ子も考えます。前向きなコメントをお願いします。

いつになったら赤ちゃんが来てくれるのかな…と気持ちが落ちています。仕事復帰してすぐ産休に入るのは…と思い、上の子と4学年差で妊活していました。でも妊活9週期目、通院5週期目ですが、まだ妊娠出来ません。

私自身が妹と6学年差で、離れているなと感じていたので、早く2人目が欲しいです。すごく2人目が欲しいのに、離れてしまうなら一人っ子でも良いのではないか?と自分を諦めさせるような気持ちも出てきますし、保育園のママがどんどん妊婦さんになっているのに気づくと、なんとも言えない気持ちになります。

この基礎体温だと、そろそろ生理が来そうですよね💦
20日にhcg注射をして23日からデュファストンを服用しています。このようなグラフでも、妊娠していたという方いらっしゃいますか?
前向きになれるようなコメントをいただけると嬉しいです😌

コメント

あやか

前が見えない妊活って辛いですよね…。
私自身も、支援センターで知り合ったお母さんのおめでたい話を聞く度に、おめでとう!!と思う気持ちといいなぁ…と思う気持ちが入り交じってました💦
それでどんどん支援センターからも足が遠のきました😣󾬎
買い物に行けば妊婦さんに目がいく日々でした。

私の旦那は不妊治療反対派で、「そこまでしなくても授かれる」という人です。
なので、通いたいなんて言い出せませんでした💦
自分の年齢もあるし、1人目を不妊治療のすえに授かった旦那の同僚、1人目を今もなお頑張って授かろうとしている友達もいます。娘が来てくれただけで奇跡と理性ときょうだいが…という思いと…。

私の2人目の妊活は1年以上かかりました😅💦

さ~さんのところにも赤ちゃんが来てくれること、願ってます🙌💕

  • さ〜

    さ〜


    コメントありがとうございます✨
    そうなんですよね…まさに前が見えない状態です😭
    やはり妊活に苦労すると、同じ気持ちを経験しますよね💦そして、妊婦さんセンサーがすごく敏感になって、1日何人の妊婦さんに気付いているんだろうと思います。

    あやかさんの旦那様は不妊治療反対派なのですね。私は先生にそろそろ次のステップ(人工授精?)と言われたところで、今後について相談するところです。

    確かに、これだけ2人目に苦労すると、娘が生まれてきたのも奇跡だと思います❤️
    私ももうすぐ1年になります。あやかさんに続けるよう、がんばります✨ありがとうございます😊

    • 6月4日
  • あやか

    あやか


    反対派ですねー。病院にいくほどのこと?という感じです。。
    私の場合、奇形子宮で妊娠しにくく、妊娠しても流産、早産しやすいと言われていると伝えているんですが……😅💦💦💦
    なので、誰にも相談できず、本当に毎月生理が来る度にイライラしてました。。。

    旦那さんの協力なしに不妊治療はできませんからね!!向いてる方向が同じというのは、とても心強く羨ましいです😍💕

    • 6月4日
  • さ〜

    さ〜

    そうなのですね💦
    妊活について一人で抱え込むと辛いですよね😢
    妊活は夫婦2人でないと出来ないですが、どうしても女性主体になってしまいますもんね💦
    もう、安定期に入られた頃だと思いますが、ご無理なさらずに😌

    我が家は、生理が来たらまた頑張ろう!と言ってくれますが、それがまた申し訳なく…
    同じ方向に向かっていって、早く赤ちゃんを迎えたいです❤️

    • 6月4日
  • あやか

    あやか


    体も心も女性側への負担が大きいですよね。。
    そして、誰が悪いとかないけど、何となく自分のせい…?という考えにいきやすいというか😣
    特に、親世代は子どもがいない=女性側に問題が?という考えの方が多いのが事実ですし。。。

    ありがとうございます!🙌✨
    コロナが流行して不妊治療にも影響が出たという話をよくきくので、、

    前向きってなかなか難しいと思いますし、キープするのも大変だと思いますが、赤ちゃん早く来てくれるといいですね😍💕

    • 6月4日
  • さ〜

    さ〜


    そうなんですよね💦
    薬を飲めば卵巣が腫れて痛いし、筋肉注射で脳貧血を起こすし(笑)、リセットして落ち込むし…ですよね😭
    不妊について調べると、決して女性ばかりの原因では無いですが、やはりそういう考えの方が多いですよね。。。

    ありがとうございます😭
    なるべくピリピリしないよう、ゆったりとした気持ちで過ごしたいと思います!

    あやかさんのお話を聞けて、少し気持ちが楽になりました✨ありがとうございます🥰

    • 6月4日