コメント
おかゆ
保育園が待機になった場合に、育児給付金の受給を延長するには、誕生月の1日に落ちたという不承認通知が無いといけません。
なので9月1日入園で申し込みをして待機になれば不承認通知貰えますよ!
シンママ
9/1の時点での保育園不承諾通知がないと、育休は延長できないので、まず9/1入所で申しこみをして、おちたら10月も申し込むって形になるかとおもいますよー。
-
ティム
9/1入所で申し込む場合は、育休は8月末までに変更でしょうか?ちなみに、9/1の不承諾通知をもらったら、次は来年の4月まで入所申し込みしなくても、給付金は3月まで貰えますかね?
- 6月4日
-
シンママ
変更はわざわざしなくて大丈夫なはずですよ。地区によっては、育休目当てですっていえば確実に不承諾通知はもらえますよー。9月入所申し込みをして、不承諾通知をもらい、それを会社に提出すれば、1歳半の3月まではお金が入ります。確認ですが、ご自身の会社の育休はマックス2年であってますかね?たまに派遣の人は一年だけとかあります💦
9月の不承諾通知をもらい、育休延長手続きをしておいて、10月入所も再度申し込み。通ればそのまま働けばいいし、だめなら育休手当てをもらえます。
ただ9月申し込みして、もし通ってしまった場合は、基本的に即仕事をしないといけないので、その辺は再度会社と確認だとおもいます。- 6月4日
-
ティム
私の勤務先は、なぜか育休マックス3年です。
9月入所が出来なかったら、不承諾通知もらって、会社に育児休暇を来年の4月まで延長して、保育園4月入所申し込みであってますか?
知識なくて、すみません💦- 6月4日
-
シンママ
三年はとれても、お金がでるのは2年じゃないですかね?
8月10日までに申し込むと、20日頃には不承諾通知くるので、それをすぐに会社に報告。まず延長は1歳6ヶ月までしかできないので、3月までになります。3月1日からはいれるようにもう一度保育園入所申し込みをして、不承諾通知もらうことで、2歳まで延長できます。なので来年4月入所したい場合は、今年の11月に申し込みをする必要と、育休延長のため来年3月にも申し込みしないといけませんよー。育休延長自体は途中でやめれるので、保育園は常に申し込みにいくこともできますよー- 6月5日
しー
とりあえず慣らし保育中は仕事どころじゃ無いので、復帰が10月1日で申し込みが9月中が良いと思いますよ。
地域によって、入園してから何日以内に復職と決まっているので(私の住んでいる所は2か月以内)、そこに合わせて入園申し込みしたら良いですよ。
-
ティム
昨日、市役所の人に慣らし保育について聞いてみたら、心配だったら一時保育(預り?)の利用を勧められました。
入園したら何日以内に復職かとかも知らないので、明日、地域の役場で聞いてみます。- 6月4日
だんご3
9月中に1歳になるお子さんなら、9月1日入園ですね。ウチの自治体では8月10日までに申請です。
入園してから育休終了までには自治体によりルールが異なりますが、ウチの自治体では入園月に育休を終了することになっておりますので、1番ゆっくり復帰するケースですと9月30日まで育休、10月1日から仕事復帰となります❣️
-
ティム
私の地域では、9月入園なら7月末までに申請のようです。大変だ・・・焦ってきました。
- 6月4日
ティム
保育園申し込みの仕組みを理解していなくって、9月末まで会社に育児休暇申請してしまったんですが、そうしたら9/1入園の申し込みも出来ないですよね?市役所の人に9月末まで育休なら、申し込みは10/1でと言われました。
おかゆ
まず、保育園に入園したいのか育休延長したいのかどちらが希望かによってやることが変わってきます!
どちらですか?
おかゆ
どちらにしても、落ちる場合を考えたら9/1で申し込みした方がいいと思います。10月復帰だからといって9月入園に申し込めないということはありませんが、絶対に入園したいなら9/1復帰の就労証明書を会社に書いてもらい、区役所に提出したほうがいいと思います!
ティム
保育園に入れれるなら入れたいのですが、希望の保育園は今現在は空きがないようで、10月に入れなかったら、4月まで子供と過ごしていようと言う思いでした。本当、母親として知識不足で途中入所が厳しいことも産後に知りましたし、今回の育児休業給付金の件も知りませんでした😭自分が情けないです。
おかゆ
保育園の申請は難しいですよね!一つの園に絞ってしまうと、何歳児クラスでも入園は難しいので、家から近めのいくつかの希望園で申請するといいと思います!4月と9月が半期で入園しやすいと聞くので、9月申請の方がいいかと...
職場に相談して9月復帰に変更してもらえるといいですね!