![ゆちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳輪乳首が痛み、状態が心配。母乳の影響か不安。母乳は出る?痛みでマッサージできる?カスが気になる。母乳に影響は?
後期に入ってからおっぱいがめちゃめちゃ痛いです😥
おっぱい全体と言うより、乳輪乳首にうぅっと
かなりの痛みを感じます(;_;)
常にでは無く一日の中でふとした時に来ます。
痒みも酷くワセリンで保湿はしてますが効果は無しです(T_T)
その痛みを感じた時に見てみると乳輪の部分が萎むというか
ぐしゅっとボコボコになっている感じでかたく見るからに痛そう
乳首もかたいです、、😣いつも保冷剤で冷やして乗り切っています。そろそろおっぱいマッサージをと思っても
乳首などこんな痛くて出来るのかな?って不安です😣
こんな経験ある方いますか?母乳を作ってるからなのか
分からず病気ではないか?と不安です😔💧
乳首にカスも溜まってて取るのも少し痛く怖く
毎日少しずつしか出来ません、、
こんな状態で母乳は出るのでしょうか😥
上手くまとめられずすみません、、何か少しでも
分かればと思いお聞きしました(;_;)!!!
- ゆちゃん(妊娠10週目, 2歳7ヶ月, 4歳7ヶ月)
![にゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこ
それはきっと乳腺炎になっているのではないでしょうか??
出産に向けて身体が母乳を作っていますが、乳腺に詰まりが生じているのかと。
炎症が起きて痛みが出ると辛いですよね😭
乳腺が開通すると改善するのでマッサージがいいのですが痛いですよね😭
化膿する場合は抗生剤などの治療が必要になるますし、まずは産院で医師か助産師さんに相談されるのが良いかと思います。
痛い時は今されているように冷やしたりするのが効果的ですので、無理せず乳頭を清潔に保つようにして頑張って下さい😭
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
私の場合ですが
乳頭ではなく乳房マッサージすると良くなりました
浮腫がとれるからかな?と思います
毎日お風呂上がりにやってます
乳頭マッサージは初めは痛いけど続けるうちに柔らかくなってきて痛くなくなると、1人目の時に病院で言われました😀
乳頭マッサージも乳房マッサージも病院で許可が出てからになると思うので、良ければやってみて下さい😅
コメント