※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
瑠璃
子育て・グッズ

抱っこ紐で暑くなるので子供の服が濡れてしまいます。母親ができる暑さ対策はありますか?

私自身がとても暑がりなため抱っこ紐で抱っこやおんぶをしていると汗だくになってしまい、子供のお腹の服が濡れてしまいます💦

子どもの背中に保冷剤を挟むものはありますが、
母親側で何かできそうな暑さ対策ってありますでしょうか😣

コメント

pinoko

子供と自分の間にバスタオルやハンドタオル入れて保冷剤を間に挟んでました🙌🏻

mama(☺︎

最近、暑い日が多くなってきて私も抱っこ紐でめちゃめちゃ蒸れて汗だくになります。
自分と子どもの間にやるジェルのひんやりパッドを使ってますが、最初の頃は結構これいける!!と思ってましたが、抱っこの時間が長くなればなるほど段々汗かいてきます。笑

なので短時間の時は抱っこ紐にひんやりパッドでやり過ごしますが、長時間の時は通気性の良いスリングとひんやりパッドでやりすごしてます!!

参考になるか分かりませんが、この夏乗り切りましょう!!🔥