

チキン🍗
出産祝いのお金は、子供の買うものに使います😁
誕生日だったり、お祭りでのお金は娘の口座に貯金してますよ♪

にしき
基本口座にそのまま入れてますが、子供のために使うのなら有りかなと思います😙

チロル
子供の為に頂いた現金は全て子供の通帳に貯蓄してます!
あらかじめ欲しいおもちゃが決まってる時は、祖父母ならおもちゃのおねだりをするかその金額貰ってました😅

はじめてのママリ🔰
出産祝いや節句のお祝い、お年玉などはそのまま貯金してます😄
誕生日やクリスマスは義父母と実親はプレゼントを買ってくれましたが、義祖父母からは(買い物も高齢で行けないし、何買ってあげたらいいかわからないから)何か買ってあげてってことで現金をいただいたので、子供のものを買ってこんなの買ったよって娘が使っている写真を添えて報告しました!
まいさんの義父母さんも実親さんも娘さんが喜んでる顔が見たいと思っていると思うので、何か買ってあげるのに使ってもいいんじゃないかなって思います。全部じゃなくても余ったら貯金でも良いと思いますし💡
コメント