

退会ユーザー
私も19歳で1人目、デキ婚です。私も今の状況で2人目できたら…と思うとかずママさんと同じ気持ちになりそうです。
年子大変って聞きますよね。
お母様のその言葉を裏切ってしまう形になってしまってますが、ひとつの命ですから!産みましょう☺️
どんな反応されても、もし反対されても自分の人生です!なんとかなりますよ☺️私なら産みます❕

ぽん
うちも年子です( ^^ )
上の子も近い月齢ですね!
計画して年子でも親や周りに大変だね、上の子が可哀想と言われました💦
何をもって大変なのかは人それぞれ違うと思いますが。
何歳差でも大変な事には変わりないと思います☺️!!
2人育児どうなるかなーとワクワクとやっていけるのかな?いう感じです😊
周りの反応は何も気にしないです!周りの意見、反応はあくまで参考で、自分や旦那さんの意見を優先的に大事にするのが1番ですよ☺️!

ママリさんさん
おめでとうございます!
かずママさん自身はどうなんですか?
20代なりたてでも、夫婦とも仕事をしているならどうにかなるのでは?と思うのですが。
お母様は年子育児だったのでしょうか?
2~3才離れてたところで2人育児は大変、年が離れてると子育て期間が長くて大変、いずれにしても大変なことはあるんじゃないかなと思います。(一人っ子の予定だったなら話は別ですが。)
年子は大変かもしれませんが価値観によるところもあると思うし、親の反応より自分自身がどう思うのかを大切にした方がいいと思います。
私は年子羨ましいです。

こころ
年子大変なんですかね?
私はイヤイヤ期やら、トイトレやら重なる2歳差のが大変な気がしてます😅
元々、年子希望だったので💦
私自身が1つ上に双子の姉がいるのでほぼ三つ子状態で育ちましたが、母には年子大変だから気を付けて避妊してとか言われたことないです☺️
そりゃ小さい頃はお風呂とかは大変だったみたいですが、授かり物なので✨
親の意見聞くよりも、子供は夫婦の問題だと思うので、お母さんの言うことは気にしなくていいと思います☺️
いつもいつも親が言うことが正しいとは限りません🤭
コメント