※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りおたんママ
雑談・つぶやき

結婚なんてしなきゃ良かった。子どもなんて産まなきゃ良かった。子ども…

結婚なんてしなきゃ良かった。
子どもなんて産まなきゃ良かった。
子どもが可愛くないわけじゃないけど、朝から晩まで泣き声を聞くと頭が狂いそうになる。
仕事をすれば充実した毎日を感じられるけど、家事育児をしても虚しさが募るだけ。
誰かと一緒に暮らすことが本当しんどい。
こんな私は多分家族を持ってはいけなかったんです。
好きなように仕事して、恋愛して、好きなことばかりしていた若い頃に戻りたい。



コメント

deleted user

ずっと独身も将来的に寂しいですよ。義伯母がいて、大企業に勤めるキャリアウーマンだったので結婚もせず未婚のまま70代です。
定年退職後、夫も子どもも居ないことが寂しくて、不安症になってしまいました。。
毎日毎日親戚に電話をして、「私は子どももいない、何のために生まれてきたのか。。」「なにか病気があって、倒れたら誰も気づいてもらえないのではないか。。」と不安をもらしています…😢

なので、きっと今のタイミングで家族を作ったことは正解ですよ。今は大変ですけどね😢

家族がいてよかったって思えるのは、これからかもしれませんよ!

  • りおたんママ

    りおたんママ

    こんな糞みたいな自暴自棄の投稿にコメントをありがとうございます😢
    息子が今日はとっても機嫌が悪く、上の娘もコロナでずっと家にいるので、最近疲れてしまいました。
    今でも自宅で細々と仕事を続けていますが、海外でバリバリと働いていた独身の頃を思い出しては虚しくなって泣けてきます。。
    日々、子育てと掃除洗濯料理の繰り返しで、誰も褒めてもくれず、皆さんどうやってモチベーションを保っているのでしょうか。
    子どもの元気な姿や笑顔を見ていても、こうやって鬱々した気分で日々を過ごしてしまうのは、良くない母親だなぁと思ってしまい、また悪循環です。

    例えば旦那は仕事のほかにガーデニングやら家の工事やら子どものことを放りだしてやっていますが、野菜が育っていき、住まいが良くなると達成感がありますよね。
    でも私はどんなに毎日掃除洗濯をしても、汚くなったものを綺麗にし、汚れたものを片付けて元どおりにし、マイナスからゼロに戻す毎日では達成感がまるでありません。
    日中は暑く子どもを何時間頑張って抱っこしたところで、その日の夜にぐずらないという保証もありません。
    料理も、毎日の夕食をインスタにでも挙げれば、自分でこれだけ頑張ったと思えるのか…
    でも私はそうではありません。

    皆さん妻として母親として、上のような当たり前のことを文句も言わず毎日こなしている方、本当に尊敬します。。
    またどうでも良いことを長く書いてしまいました。
    お目汚し本当にすみません…

    でも多分今頃もし独身で働いていたとしても、それはそれで自分は結婚できないだとか思って、また病んでいたんだろうと思います…
    結局は無い物ねだりで。
    本当にこんな性格がどうしようもないです。

    • 6月4日