
ベビーサークルやクッションで対策中。クッションが剥がれて家具が傷つく可能性はありますか?
ずり這いをするようになり、ベビーサークルやベビーガード、家具にクッションを貼るなど色々検討中です。
家具に貼るクッションやコーナーガード?等は、剥がれると家具の塗装など剥がれてしまったり汚くなったりするのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちーちく
我が家のテレビボードに付けたコーナーガードは、両面テープが家具の方にくっついてしまってます(^_^;)
家具は子供が大きくなったら買い換えればいいかぁと諦めました。
家の建具につけるところはマスキングテープ貼った上に両面テープで貼り付けてます。

退会ユーザー
コーナーガード?クッション?はすぐにはがされてだめでした💦💦
テレビをベビーサークルで囲うのおすすめです!
サークルの中に触られたくないもの入れてました。
他は自由に動けるのでおすすめですよ😆
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ベビーサークルで侵入しないようにするのがいいのですね。子供は自由に動きたいですもんね😣- 6月4日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やはり、家具に両面テープが残ってしまいますよね😭
マスキングテープというのもいいあんですね!参考になりました(^-^)
ありがとうございます!