
友達との関係が薄れ、孤独感を感じる女性がいます。SNSで友達の誕生日を祝っても反応がなく、周りの楽しそうな様子に嫉妬してしまい、友達を誘うのも躊躇しています。子育てや仕事に追われる中で、友達との時間を求める自分に矛盾を感じ、寂しさや腹立ちを感じています。
最近孤独感?かなんかあります。
前の旦那と付き合ってから友達との付き合いが減っていき
結婚出産、とまでなり、1年前に離婚。
気づけば私は1人だなと何か思うようになりました。
今日友達の誕生日で、あまり会っていない他県の子ですが、今月も会う約束もしていますが(半年以上ぶり)
それを誘ったのも私で、考えれば前も誘ったのは私だったような。。
誕生日のお祝いメッセージをインスタに書いたのですが、見てはいるものの返事はなし、
ふと思い出した言葉が、遠くの親戚より近くの他人。
友達達に祝ってもらい楽しそうな動画を見て何故か悲しくなりました。
私は誕生日、特に祝われる事なんてなくておめでとうの一言すら1人あったかぐらいでした。
考えると私に友達なんていたっけなーて。😂笑
周りが楽しそうなのを見るのに嫉妬してしまうのでSNSを消したくなる時もあります。😿
結局人間、都合が良い時だけ絡んで、都合が悪い、特に暇じゃなければ相手もしないですよね。
もう友達を誘うのもやめようかとなります。それしたら友達と会う事が本当にゼロになりますが。😔😔
子供がいるのはわかってますが、友達との付き合いだってほしい なんてわがままなんですかね。
週四の仕事、帰って寝て、起きたら仕事。休みは子供デー😎
周りを羨ましいなんて思いたくないのに思ってしまう。
そんな事を思ってしまう自分にも腹が立つ😭😭
何考えてんのかと、なぜか寂しくなる。なんなんでしょうね。笑
ただの愚痴ですね。😴😴
- b(6歳)
コメント

ママリ
そういう事考える時あります!
考えれば考えるほど考えなくてもいい所まで考えちゃいますよね😆💦似てます!笑
結婚して環境がみんな変わって変わらず連絡取る子もいれば疎遠になる子も居ますよね。
でも自分を必要としてくれる子供、旦那、家族がいてくれるだけで私は幸せだな〜と思ってます!
snsって自己満の世界だから嫌だったら見ない方がストレスフリーですよ💕
本当の友達なら連絡取っているし😌✨!!
子供を通しての新しい友達も大人数ではないですが出会えて視野が広がって色々私自身親として成長させられてます🌸

ママリ
思います!思います!
友達って本当に心から心配して助けてくれる人なんて少ない気がします。
でも、友達がたくさんいる人を前まで羨ましい思ってました。
ママ友も最初2人出来たけど、金銭のルーズさとかで、悩まされたりして、結局1人の方が楽やん!ってなり、
今では全力で子供と明日は〇〇いこー!とか楽しみすぎて、いつも予定パンパンです🤣笑笑
上部だけの付き合いにお金かけるなら、子供とママがしたい事に全力投球したいので、今では寂しさなくなりました。
誕生日もパパと子供が祝ってくれるのが幸せです💕
-
b
コメントありがとうございます(^。^)
なるほどですね。🥺
すごくいい予定ですね😉😉仕事があったりでなかなか。子供との予定を色々これから考えようかなと。。🤔笑
ありがとうございます😌😌- 6月4日
b
コメントありがとうございます😊
ほんと無意味な悩みみたいな感じですよね。笑
考えても答えなんてないんですけどね💦
SNS少しの間見ないでおこうと思います😔今きっと病んじゃうので😂笑
ありがとうございます(^。^)
ママリ
絶対違う事考える方がいいです!上手くいきます!!!
明日はどこへ子供とお散歩しよ〜とか旅行行けるようになったらどこへ行こう〜とか明日は何ご飯しよう〜とか、、そっち系で考える方がいいです💗😂
必要としてくれる友達なら連絡もきますよ✨まめに連絡取ってるからって深い仲って訳でもないですしね😌🌸
前向きに頑張りましょうね😂
b
たしかにそうですよね。🤭
私もできるだけそんな事を考えるようにしたいです。😔😔
夜1人で寝る前に色々考えてしまって😢
前向きになれるようにがんばりたいです( ; ; )ありがとうございます( ; ; )