
妊娠11週目で閃輝暗点と偏頭痛に悩んでいます。妊娠中は薬が飲めず、産婦人科で対処法を教えてもらえるでしょうか?同じ症状の方の経験も知りたいです。
閃輝暗点、偏頭痛に悩んでいます。
現在妊娠11週目です。
昔から閃輝暗点の症状は年に数回あったのですが
妊娠してから2日に一回のペースで
閃輝暗点と偏頭痛が現れます。
妊娠している時は薬など飲めませんが
産婦人科で相談したら何か対処法を
教えていただけたりするのでしょうか?
また、同じ症状がある方で妊娠中の方は
どうされていましたか?
本当に悩んでいるので教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)

かおるこ
妊娠後期妊娠初めて閃輝暗点になりました。最初何かわからなくてびっくりしました!
幸い私は頭痛がなかったのですがおそらく原因は高血圧だと思います。
閃輝暗点になった時は病院に連絡して診察に行ってました!
血圧高めとかはないですかね??
怖いので一応伝えた方がいいと思います。
妊娠中でも飲める薬があるので偏頭痛だとカロナールが処方されるのかな。。

いかたこ
私も高校生のころから閃輝暗点に悩まされてます。
もちろん、妊娠中の今も起きます😰妊娠していない時は強めの薬を飲めていましたが、今は先生に相談しカロナールでなんとか気を紛らわしてます😣
やはり効果は弱めですが💦
脳の中での一時的な血流の増加で、血管が拡張しているので冷やすといくらか楽になりますよ😌カフェインも血管を収縮させるので、効果があるかもですが今はなかなか頻回にはとれないですもんね😣
あのチカチカして吐き気がしてくる感じ、本当に辛いですよね、、私も中期の今起きるようになってきてしんどいです💦辛い時は無理せず休んでくださいね😫
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にお返事ありがとうございます🙇♀️しんしん様も妊娠中に閃輝暗点になることがあるんですね😭妊娠中に閃輝暗点になると本当に辛いですよね、、チカチカし始めると精神的にも参ってしまって本当に病んでました。
カロナロールですね!私も先生に相談して処方してもらおうと思います、、
本当に本当にお返事ありがとうございます。同じ症状で気持ちをわかってくれる方がいて心強くなりました😢💪しんしん様も無理なさらず、閃輝暗点の症状が出た時はゆっくりお休みくださいませ😢- 6月6日
コメント