子育て・グッズ 娘が予防接種後に吐き戻しが増え、夜中の授乳時に大量に吐いています。病院に行くべきでしょうか? 生後三ヶ月半です。 産まれてから、ほとんど吐き戻しがなかった娘なのですが、1ヶ月前の予防接種で体調を崩してから頻繁に吐き戻すようになってしまいました。ほとんどが、夜中の授乳の最中で飲んだ物を全部吐いてしまうほどの量です。特に風邪をひいているわけでも、体調が悪そうでもなく、ニコニコ☺️していますが、気持ち悪そうにして、なかなか眠れない娘がかわいそうで… 一度病院に行った方がいいのでしょうか?? 最終更新:2016年6月17日 お気に入り 予防接種 病院 授乳 眠れない 体 吐き戻し くまたん16(6歳, 9歳) コメント ことりさん 体重が増えなかったり、減ったりするようなら病院に相談したほうが良いですよ! 体重が順調に増えてれば問題ないです(*^^*) 6月17日 くまたん16 返信ありがとうございます😊 今の所順調に増えているので、様子を見ようと思いますฅʕ•̫͡•ʔฅ 6月17日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 眠れない・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
くまたん16
返信ありがとうございます😊
今の所順調に増えているので、様子を見ようと思いますฅʕ•̫͡•ʔฅ