※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

岡山県で出産された方おすすめの産院ありますか?🥺💗

岡山県で出産された方
おすすめの産院ありますか?🥺💗

コメント

みるく

岡南産婦人科で産みました❤️

先生は落ち着いたおじいちゃん先生です。
看護師さんたちみんな優しくて親切なので、初産の私も心強かったです!

ご飯も毎度美味しかった&お祝い膳でフレンチも出してくれました❤️!

個室も割とたくさんあり、家族も一緒に泊まれます(申請すればご飯も家族分作ってくれます)(←もっとも今はコロナで無理だと思いますが💦)

あと、入院中の洗濯全部してくれるので、家族に持って帰ってもらう必要がなく、ありがたかったです!
これ結構ポイント高いかと✨

私は里帰りだったので利用してませんが、小児科も併設されてるので、乳児検診も安心だと思いますよ❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーーご丁寧にありがとうございます😭😭💗💗
    わたしも里帰りなので参考になります😳💗

    • 6月3日
はじめてのままり

周りは愛育か三宅が多いです😆💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり愛育多いんですね〜🥰
    三宅も調べてみます!!ありがとうございます😊

    • 6月3日
、、、

私はサンクリニックで出産しましたが、母乳オンリーで育てたい方にはおススメです☺️皆さん優しい方ばかりですが、出産日から即母子同室になります…😱😱
友人から聞く話では、愛育と井上医院、ペリネイトが良いと聞きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも一人目即母子同室だったので
    二人目は預けられるところがいいなぁと思ってるのでそうなるとサンクリニックは無しかなぁと悩んでました😭💗
    サンクリニックはほんとみなさん優しい方と友達も言ってました😊
    ありがとうございます!

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

オークスマタニティクリニックおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オークスもいいんですね🥺💗ありがとうございます!

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横入りすみません。
    オークスクリニックはどのあたりがよかったですか?
    まだ妊娠していませんが、
    もし次があれば近いのでいいなと思っていて(^^)

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    院長はじめスタッフ皆さん感じがよくて安心して通えました。院長は何でも聞いてくれるしきちんと答えてくれてとても信頼出来ました。エコーも丁寧ですし、外科的な処置も上手で産後すぐ歩けました。入院中は毎朝部屋に顔だして大丈夫?と声かけてくれたりすごく優しいです。
    料理も美味しいし、入院中のセキュリティもしっかりしてました。一人目は違うとこで出産しましたが断然オークスがよかったです!こんなに違うのか…と驚きでした。

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💗
    私も1人目は違うところで産んだのですが、泣き止まないので産後2日目にわからなくてナースコールしたら助産師さんに怒られたり、
    授乳スペースがあってそこで授乳するなんて入院4日目に優しい助産師さんが教えてくれてそこまで気づかず、ずーっと部屋にこもってわからないまま授乳させて、ずーっと母子同室ですごく辛かったので、優しいところがいいです!!
    疲れた時は赤ちゃん預かってくれたりしますか?

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わ!!私もさっき口コミとかみてたら
    オークスはほんとに評判良くて、かなりオークスに揺れてます🥺💗💗💗
    けど、ずっと母子同室はなぁ、、というのもあり、私も気になります!
    預かってくれたりするんですかね?🥺💗ぷりんさん

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本は母子同室ですが預かってくれますよー!夜中に見回りくれるしこちらが大変そうなら預かるよ、ゆっくり寝て、と何度か言ってもらいましたよ☺
    ただ母乳推進派なんでミルクはなかなかもらえません。

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    質問者さまもこの場を貸していただきありがとうございます💗
    夜中に見回りきてくれるんですね!
    (前のとこはほぼ放置ですごくしんどい入院だったのですごくメリットです!)ミルクがなかなかもらえないようですが、やっぱり優しいところがいいですね!まだ妊娠していないですが、次はオークスさんか岡山中央さんがいいな〜と思ってきました(^^)質問者さま、素晴らしい質問をしてくださりありがとうございました💕

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いやいや、私はみなさん素敵なお返事ばかりでそんな中
    こんな事まで言ってくださる方に出会えるだなんて🥺🥺💗

    夜中まわってきてくれるの心強いですね😭しんどくても言い出せないというかタイミングもわかんないしかなり助かりますね😭💗

    私も結構オークスいいなぁと思ってきました!ありがとうございます😍

    • 6月5日
deleted user

オススメじゃない産婦人科ならあります!
三宅医院と橋本産婦人科です💦
三宅医院は、出産時間長いと陣痛中放置されてバースプランもちゃんとしてなく、深夜も人が足りないのか常に事務所にいないので最悪です😢
橋本産婦人科は、お腹が張って痛いから張りどめの薬下さいといっているのに、お腹は張っていないといわれ(家で張ってるんだよってちゃんと伝えました)張りどめの薬出されず早産になり、違う産婦人科に勝手に転院されました💦
ようは、責任を負いたくないのと、ちゃんと患者に寄り添わず誤診という事で、転院させられた産婦人科の看護婦に心配されて引かれる位やばいです😥
ママリでも私以外に張りどめ出されずに張ってお腹痛くて転院させられた人と、怖くなって途中転院した人よくいて私だけじゃないんだと確信しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わあ、それは貴重な意見ありがとうございます😭😭😭
    参考にさせていただきます😭それにしてもひどいですね😭😭

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    経産婦だったら三宅まだいいと思いますが、初産だと何も教えてくれないのと、私は何も教えてもらってないのに看護婦に授乳ルーム(赤ちゃん沢山その時にいました)で大きい声で怒鳴られたので「え?💦 」って感じでした😥
    橋本産婦人科は、3年前は良かったみたいですが院長が変わってから酷いです😭いいのは、お腹の赤ちゃんの写真を上手に撮ることのみです🙄
    今、コロナで危ないんですが、日赤の産婦人科は出産前から転院したんですが、母乳育児したいっていったらおっぱいマッサージかなりしてくれて母乳沢山出るようになりました😤心配事は相談すると真剣に皆さんで考えてくれて提案してくれて感動しました!

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応経産婦なんですけどやっぱり温かい看護師さんがいるところがいいですよね😭😭
    そんな怒鳴られるだなんて信じられない😭😭
    産後の大変な時にほんと、辛かったですね😭😭

    日赤、、、それは感動ですね😭😭💗いろいろとありがとうございます😊

    • 6月3日
mmm⛄️💙

三宅医院と岡山大学病院で出産しました!

三宅は母乳で育てたい方にはいいと思います😌!!
入院中の担当助産師さんは毎日変わるのですが、いい人もいれば苦手な人もいます💦
1回怒られて嫌な気持ちになりました😂💦
あと分娩費用が更に高くなってると思います。
ご飯は朝昼晩、デザートも文句なしで美味しいです💕笑

岡山大学病院はもともとここで産む予定ではありませんでした。
母子同室じゃないのでこれはよかったです!
授乳指導も三宅よりはいいかなと思いました😊
(1回三宅で怒られました。笑)
優しいし、付きっきりなので色々と聞けました!!
分娩中もほぼ付きっきりだったので、助かりました🙏🏻

岡山も色々産婦人科があるので、調べてみるといいですよ♩怒られた

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😭💗💗💗

    ほんとたくさんあるのでいろいろ調べてみます☺️

    • 6月4日
deleted user

岡山中央で産みました😄
私は初産でしたが、入院時に経産婦さんが多くて、その方達が「ここは楽でいい。いつでも赤ちゃん預けていいし、母乳じゃないとダメって訳でもないし、ご飯も美味しいわー」と言ってましたね😊
助産師さん、保育士さんもそれぞれ2、3人はいらっしゃるし、初産でも不安なことがあればいつでも質問出来たし、次産むことがあったらまた中央で産みます〜✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃん預けていいのは大きいですねぇ😭😭😭💗
    私も二人目なので結構その重視にしてるんですよね😭✨

    • 6月4日
♡miffy♡

さわだレディースクリニックです❤
とても人気なのもあるし、院長先生おひとりで診察から分娩すべて診てるので、かなりお忙しいのもあり、看護師さん看護助手さんがテキパキしてしてくれたりするから、好みがあるかもですが、先生は24時間対応してくれるし、必要最低限しか喋らないような先生ですが、ほんっっとに信頼できます!!
看護師さんもいろんなタイプの人がいますが、みんな優しいしすごく好きです💓看護助手さん達は更に優しいです💓
入院中はエステもあるし、赤ちゃんは好きなときに連れて行けるので、夜はずっと預けてました!
退院時のプレゼントもたくさんあります😊
あと、ごはん美味しいです😊
看護師の友達や知り合いからは、三宅産婦人科、愛育、はおすすめされませんでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり愛育は微妙なんですかね?😭
    いろいろ調べてたらそんなことがちらほら😭😭

    さわださん、見てみます!ありがとうございます😭💗

    • 6月4日
ゆたろう

1人目三宅、
2人目井上医院でうみました!

井上医院おすすめです!
1人嫌な感じの助産師さんいますが
それ以外は特にいうことないです!
検診もほぼ毎回実費なしで
分娩入院も安かったです!
母乳にこだわるなら三宅のほうがおすすめです。
お金はかかりますし、人気なのか
予約しても栄養士や助産師の話があるとめちゃくちゃ時間かかりますが😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    井上医院も調べてみます🥺
    ありがとうございます☺️

    • 6月4日
いち

下の子をオークスで出産しました^ ^
本当皆さん優しくてオススメです!
基本母子同室の母乳推奨ですが母乳出なくて赤ちゃんすぐ起きるを繰り返して困った時寝不足な時は預かってくれたので助かりました^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝不足な時に預かってくれるのはだいぶ助かりますね🥺💗
    ありがとうございます!

    • 6月5日