コメント
退会ユーザー
幼稚園はたしか最大25700円だと思います。
息子が通っている幼稚園は半年ごとに25700×6が返ってきます。川崎市ですが、6月と11月です。
月額は35000円くらいで、毎月払っています。
退会ユーザー
幼稚園はたしか最大25700円だと思います。
息子が通っている幼稚園は半年ごとに25700×6が返ってきます。川崎市ですが、6月と11月です。
月額は35000円くらいで、毎月払っています。
「お金・保険」に関する質問
20代市役所勤務4年目?で年収800万ってあり得ないんですか?🥹 うちは全く公務員とは無縁の仕事なので全然知らないのですがママ友がそう言っててそのママが帰ったあと他のママ友達が嘘だよありえないよって言ってて…気になり…
お金のことってどうすればスッキリするんですかね😭 FPやチャッピーは大丈夫🙆って感じすぎて不安だし ママリは逆に堅実すぎて無理だよってなるし 周りには相談できない。 夫はのーてんきすぎる。 もはや何が正解なのか🫠…
年末調整の収入、所得金額記入欄について お詳しい方教えてください、これまで育休をとっており今月から職場復帰しました。年末調整の書類の収入、所得金額を育休中は0で提出していたのですが、今月復帰の場合何を参考に…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
そうでしたか。延長保育料の最大金額と通常保育の料金と勘違いしていて通常保育は全て無償なのかと思っていました。
神奈川県は6月と11月なのですね。
都内なのですが今月支払いがありそうな気がして少し安心しました。
無償化の意味がよくわかっておらずもらえるだけありがたいけど負担金あることにガッカリです。