
流産手術後、初めての生理について出血が不安。内膜問題なしと言われたが、ドバッと鮮血が出て心配。流産後の出血の仕方が気になる。
流産手術後、初めての生理について。
いつも色々と質問させてもらっています。ありがとうございます。
5月8日に流産手術後、5月29日ごろに生理と思われる出血がありました。ちょうどそのタイミングで診察があり、内膜問題なし!と言ってもらえていたのですが、30日、31日、2日、本日3日の一日一回、ドバッと鮮血が出てナプキンいっぱいになります。この出血以外はさほど出血は無く、もう終わるんだろうなーと思ったら出血という感じです。
流産後なので、多くなることは覚悟しておりましたが、出血の仕方が不安です。
- MN
コメント

退会ユーザー
私も4月に流産手術して先月1回目の生理が来ました。
私の場合は7日で終わる生理が10日ほど続き、3日間くらいドバッと出ました笑
全体的にいつもより2倍くらい出てるんじゃね?くらい出てましたが、生理後の診察では問題ないと言われました😂
MN
お返事ありがとうございます。術後1週間の診察では、まだ血が残っていると言われていたのに、この前は「内膜綺麗ですよ」と言われたで、、、あんなに出血するのに、それはエコーでは見えないんですかね?
退会ユーザー
どうでしょうか、、。
私も術後は10日ほどかなり出血があったのですが、その後の内診では異常なしでした、、排卵の準備もきてるし大丈夫〜と言われたので、出血の量は関係ないのかもしれません。出血が多いと不安ですよね、、😂
MN
いつも通院している病院が県外のため、今日近くの開業医さんで見てもらったところ、hcgの反応があるみたいで、胎盤ポリープではないか?とのことでした。そうなら、この出血も納得してしまいましたが、検索魔になって病んでます。
なかなかうまくいかないです。