※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌿🌿
子育て・グッズ

春日市の幼稚園入りや保育園の枠について相談です。エリア内の幼稚園に通えるか、2歳児からの認可枠や申込結果の時期についても不安があります。

春日市の幼稚園について質問です!!

春日市の幼稚園もプレから通わせないと入りにくいのでしょうか??(プレにも願書争奪戦みたいな事はあるのでしょうか?)
小鳩幼稚園、須玖幼稚園、宝幼稚園がエリア的に通えるのかなーと思ってます。

保育園に入れるならそっちの方がいいんですけど、認可の2歳児からって中々枠ないですよね😭😭
点数は1番最下での申し込みになりますし(><)

あと幼稚園の申し込み結果はだいたい何月頃にわかるのでしょうか??4月保育園入園分の結果は3月だと思うんですけどそれ待ってる暇なんてないですよね😓💦?
2歳から保育園に入れたいんですけど落ちた時にプレでもいいので通わせたいなと思ってます😢

コメント

かもあ

2年前ですが、その周辺で幼稚園探してました。
宝幼稚園は見学いきました。
空きはあって、むしろ定員割れでした。プレに行かなくてもいつでも入れますと言われました。
小鳩、須玖幼稚園は友達が行っていますが、プレの子優先だけど、プレ行ってなくても入れると聞きました。
曖昧ですが、小鳩幼稚園は延長が16時まで⁈短めだなという記憶です。

森の木系列の幼稚園はプレに行っていても、友達は入れなかったそうです。

  • 🌿🌿

    🌿🌿

    ありがとうございます!!
    2年前は入れないような事はなかったんですね🤔

    16時は短い方なんですね!
    幼稚園はまだ何も調べてなかったので助かります👏🏻

    • 6月3日
かいじゅーず🦖⸒⸒

付近に住んでいて
2年前森の木は人気過ぎて
プレ行ってても微妙なライン
保育園はまみぃ保育園 あいあい保育園は
人気なので望みが少ないみたいです💦
1年前の記憶では須玖幼稚園は
ずっと空きがあるって言ってました!
保育園は須玖保育所 春日中央は
比較的入りやすいみたいです!
うちは結局企業型に入れたし
数年前の記憶なので微妙ですが

  • 🌿🌿

    🌿🌿

    ありがとうございます🙇
    須玖保育所は見てもなかったです!
    車で10分くらいって許容範囲なんですかね( .. )?
    岡本保育園と企業型も無償化と知ってひので保育所も検討してます!まだ何も調べてないですけど😂

    分かれればでいいんですが保育園と小学校エリアが違う子とか沢山いらっしゃいますかね😳?
    友達がいないまま小学校はどうなんかなーって思ってます!

    • 6月4日
  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    私は車で15分程の
    ところへ預けています😊
    保育園が小学校エリアと
    違っても同じような方結構いて
    同じ小学校になることもあるし
    友達がいないままでも
    みんな同じ1年生なので
    たくさんお友達できると思います😊
    あれ 私の言い方わかりにくいですかね?
    実際私も幼稚園から
    小学校も一緒の子もいますが
    小学校に上がってからも
    仲良くしてたわけじゃないので
    そこまで考えなくても
    大丈夫だと思いますよ!

    • 6月4日
  • 🌿🌿

    🌿🌿

    いえ全然分かります🙆‍♀️!
    私が田舎出身で2つの保育園幼稚園からしか集まらなかったので変に気にしてました😂😂
    車はあるので色々保育園も検討してみたいと思います!!
    でも仕事してない、ランク下だと中々入れないですよね(T_T)💦
    2歳児4月入園頑張ってみます🥺🥺

    • 6月4日
  • かいじゅーず🦖⸒⸒

    かいじゅーず🦖⸒⸒

    そうだったんですね!
    うちもまだ小学校上がってないので
    しっかりとはわかりませんが
    大丈夫だと思いますよ😊
    春日市待機児童多いですもんね💦
    入れますように🧡

    • 6月4日