
コメント

花束❁¨̮
長野です!
うちは七五三なのですが、11月にいまと同じような状況なら執り行います。
3~5月のような状況だったら延期します😥

マッシュ
上の子の時は両家集めて食事会までやりましたが(お食い初めも一緒に)、家族だけでさらっと近々やろうかなーと思ってます🤔
もう3ヶ月で男の子なのでだんだんでっかくなってきて💦
大きくなりすぎる前に写真に残しておきたくて😂
-
な
そうですよね😂
1ヶ月でそんな急いでやらなくても
いいか!って感じですが
いろいろ考えたら時期悩みますね😭
3ヶ月だともうぷくぷくの
手前ですもんね🙄- 6月3日
な
コメントありがとうございます✨
やはりそうですよね!
来週の金曜日か土曜に
しようと思ったのですが
義母が仕事ということで
再来週にしようかなと
思いましたがその時にコロナウイルス
もっと出てていきなり自粛になったら
どうしようと思ったので😥
迷いまくってます😭
花束❁¨̮
愛知だと都市部ですしなかなか迷いますよね😥💦
東京もまた感染者増えてきてるみたいですし…
そのときの状況によると思うので、いま決められないですね😫
な
そうなんです😭
近い神社が熱田神宮ですし😭
私もそこだったしずっとそこだから
場所は変えたくないしなあと
思ってました😂
そうなんですよ!
東京みたいになったら
怖いなあって思っちゃいます( ᵕ ᵕ̩̩ )
花束❁¨̮
わかります。うちも戌の日のお参りからずっとご縁のある神社でやりたいので、そうゆうのってやっぱりこだわりたいですよね✨
場所は変える必要ないと思いますよ✨
問題は時期ですよね。そのときに安心してるお出掛け出来るといいですね。生後間もないお子さんなので余計により一層慎重になると思いますが、命には変えられませんね。
な
そうなんです…
せめて1ヶ月検診終わってから
にずらそうか親に相談しようかと
思い始めました😭😭😭
コロナほんと嫌です💦
それのせいで楽しめないし😱
花束❁¨̮
あ、1ヶ月検診まだだったんですね。そうですね、そもそも外出は検診以降のほうがいいと思いますよ😊コロナに関係なく!
お宮参りも生後100日前後だったと思うので、またお時間もあると思いますよ😃
な
そうなんですね😱
生後31日と書いてあったので
検診2.3日前だけど
いいかと思ってたけど
検診後のがいいですね!😭
花束❁¨̮
あ💦💦地域によるのかもしれません💦
いま、ネットで調べてみたら31日みたいですね😳
うちの地域は100日前後でした😳
な
そうなんですね😳😳😳
みんな31日前後かと
思ってました😳😳😳
100日になると
真夏になっちゃうので
さすがに微妙だなあって
感じなんですよね😭😭😭