
コメント

るん
私も同じようにパートで
籍のみ残す予定です^ ^
保育園に出す書類は、
育休として提出して下さい、
と先生に言われました!

もこ
私もパートなので気になってしまってコメントさせていだだきます。
育休がなくてもパート先に籍を残してもらえれば保育園に在籍できるってことですか?
-
はじめてのママリ
そうみたいですね!
私もパート最後の出勤の日に育休扱いしておくねって言ってもらってたのを思い出しました!- 6月3日
-
もこ
そうなんですか!パート先に今度聞いてみます!ありがとうございます😊
- 6月3日
-
はじめてのママリ
私は一年未満だったので無理でしたが職場によれば一年以上働いていればわずかでも育休金を受け取れる場合もあるそうです\(^▽^)/!
- 6月3日
-
もこ
なるほど!私も1年未満なのでお金は貰えないと思います😭詳しく調べてみます!
- 6月3日

はじめてのママリ🔰
私、育休手当貰ってませんが育休扱いです😆
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
だとしたら職場に就労証明書貰わないとダメですよね?💦
るん
そうだと思います!
保育園や役所からしたら、
ちゃんと職場に在籍してる、
という証明が欲しいらしいので😃
はじめてのママリ
なるほど!わかりました!
近々貰いに行ってきます😆
るん
グッドアンサーありがとうございます😊