※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

これは、私の考えすぎですか❓旦那がお金足りないと最近よく言います。で…

これは、私の考えすぎですか❓

旦那がお金足りないと最近よく言います。

でもうちはそんなに裕福でもなく
私も病気でフルで働けないので(パートはしてます)
何とか切り崩してはいます。

そんな時、旦那が携帯を壊してしまいました。

新しいものに買い換えるより修理に出した方が安く出来るのでそれでお願いと伝えると
新しい最新のがいい、どうしても無理なの?とか言われ
そうなると旦那が今まで貯めてきた自分のお小遣いや誰かにお金借りるやらで
買ってと言うと
暗い声で「本当は最新のがいいけど、わかったよ。仕方ない」と言われました。

私は一生懸命頑張っているのに旦那は協力的じゃないような気がしてもう腹が立って
ワーっと言ってしまいました。

以前お金のことでうちはもう本当に余裕今ないよ、と
通帳見せたり家計簿(毎日忙しいのでそこまでキッチリとは書けてませんが)
見せたりしましたが、ふーん、とかです。

どうしたら協力的になってくれますかね。

旦那の仕事は外回りでお弁当はきついみたいで
ランチ代850円〜900円渡してますが
もう少し下げたいと言うと拗ねます。


コメント

ドーナツ

その状況なら
最新機種なんて贅沢です

御主人が貯めてきたお小遣いから出すなら
どうぞご自由に!と思いますが
家計から出してもらおうなんて甘い…😣

御主人は毎月お小遣いが足りなくなるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    もう本当にイライラが限界です。
    お小遣いはこっそり貯めてるみたいで、ランチ代が足りない!とか言われます。お小遣いから出してと言ってますが
    何かあったときに 0円だと困る、と言われました。
    ランチ850円〜900円渡してますが高いですか?普通ですか?
    今家計が厳しいので本当に切り詰めて節約してほしいのに
    これより下げられたら無理、と言われました。
    お弁当は、営業で外回りのため無理そうです。

    • 6月3日
  • ドーナツ

    ドーナツ


    下の方への返信見ましたが
    御主人ちょっと贅沢?というか
    我慢が足りないですね💦

    おにぎりも工夫して作ってるのに
    これきらーいなんて😤

    地域にもよるんでしょうが
    私の住んでるところだと
    850~900だと
    定食食べれますよ!

    主人も外回りのときは
    お弁当持って行きませんが
    スーパーの爆弾おにぎりですませたり
    定食の日替わりたのんた

    • 6月3日
  • ドーナツ

    ドーナツ


    すいません
    途中で送信してしまいました💦

    日替わり頼んだりしてます

    文句ばかり言って
    お小遣い貯めてるなら
    そこからお昼代少し出してほしいですね…

    • 6月3日
ももこ

私の旦那さんは営業で外回りです。
お弁当...ではなく、少し大きめのおにぎりを3個いつも作ってます。
旦那さんが最初「ちょっと大きめのおにぎりだけでいいよー!」って言ってくれて
おにぎりの中に生姜焼きとか唐揚げとか工夫して入れてます!!!


最新機種でも、格安な2~3万円前後で購入もできます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おにぎりだけだと足りないみたいで、うちはそれプラス何か買うかと思います。。
    メタボなので食費節約ダイエットの為にもう少し控えてと言っているのにバカバカ食べて食費もやばいです。

    格安イヤみたいです、iPhone10?11?がいい!とか言われ無理と言うと
    ため息まじりにじゃあ仕方ないしもう諦める、と言われ
    自分しか頑張ってない気がして。協力してくれてないですよね、これ。

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔それやった事あるんですがおにぎりの中におかずも、「俺これきらーい」と言われました。。

    • 6月3日
まいら

主さんは少しでも家計の足しになるようにとパートをしてらっしゃるのにお金を足りないと嘆くのは旦那様が間違ってると思いますね😅

ましてや子育てもあるのに…。

携帯にしてもそうですが、それならあなたの収入が何とかならないの?って思ってしまいます。

そうすればランチ代も減らさずに済むわけで…

deleted user

わたしも独身時代に外回り経験あります🙋🏻‍♀️
地域にもよりますけど、わたしはランチに1200円くらい使ってしまう時もありました😭でも使いすぎた次の日は吉野家に行ったりしていましたよ🙌🏻💕
でも休憩にカフェに入ったらそれだけでも300円くらいは掛かるので外回りは本当にお金がかかります😭

それにしてもご主人が協力してくれないのは辛いですね😢
給料がはいる口座から自動的に積立定期出来るようにして、その積立定期の口座だけをママリさんが管理したらどうですか?
そして給料がはいる口座はご主人に管理させて、食費と日用品代など決まった額だけママリさんが貰うと、口座に残った中でやりくりしようと思ってくれるんじゃないかなと思いました😚