お金・保険 23万の給料でシングルマザーが子供1人を養うのは厳しいでしょうか?都内在住ではないとのことです。 シングルマザーの方教えて下さい! 住民税、所得税を払ってもらえるとして 子供1人(小学校低学年)がいて国保で 23万の給料ってカツカツですか?? 都内在住じゃないです! 最終更新:2020年6月3日 お気に入り 1 シングルマザー 小学校 給料 住民税 3人のシングルまま コメント aina 🦋 住民税、所得税を払ってもらう?というのが分かりませんが、給与から勝手に天引きされますよ😁 国保だと高いと思いますが23万が手取りならだけでは無いでしょうか? 6月3日 3人のシングルまま コメントありがとうございます(^_^) 書き方悪くてすみません、、😱実は私の旦那が旦那の実母を事務員として雇っていて所得税住民税は払ってあげていたんですが、コロナの件で会社自体の売り上げが下がり、ちょっとコロナが落ち着くまでは自分で払ってと言ったらただでさえ23万で生活ギリギリなのに所得税住民税払ってもらえないならやめると言ってやめてしまったんです💦だから実際23万でそんなにキツいものなのかな?という疑問で世間の声を聞きたかったんです💦 6月3日 aina 🦋 23万もあれば私は余裕かと思いますが… うちは社保でしたが、旦那のてどり18万で家族3人で暮らしてましたよ😁 6月3日 おすすめのママリまとめ 夫・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
3人のシングルまま
コメントありがとうございます(^_^)
書き方悪くてすみません、、😱実は私の旦那が旦那の実母を事務員として雇っていて所得税住民税は払ってあげていたんですが、コロナの件で会社自体の売り上げが下がり、ちょっとコロナが落ち着くまでは自分で払ってと言ったらただでさえ23万で生活ギリギリなのに所得税住民税払ってもらえないならやめると言ってやめてしまったんです💦だから実際23万でそんなにキツいものなのかな?という疑問で世間の声を聞きたかったんです💦
aina 🦋
23万もあれば私は余裕かと思いますが…
うちは社保でしたが、旦那のてどり18万で家族3人で暮らしてましたよ😁