
1歳以上の子が手の届く場所の収納について相談させて下さい。汚いのでモ…
1歳以上の子が手の届く場所の収納について
相談させて下さい。
汚いのでモザイクかけてます😅現状ありのままこんな感じです。片付けますがすぐこうなります。
写真に写ってる高さ80センチくらいの場所の収納です。(白い棚の場所)
元々飾り棚にしていて、写真など飾っていましたが息子が手の届く高さになってしまい結局適当な物置スペースになってしまいました…
片付けはするのですがすぐここに物を置いてしまうので、息子が手が届いても大丈夫な収納を置きたいのですが何かアイデアあったら教えてください😣💦
ちなみにここに置いてあるのはレシピ本などが入ってるブックラックで、ちがう場所にしまおうと思ってます😣
奥行きは30センチくらいです。
できれば上から物が落ちてきても大丈夫な物にしたいです😅
- フワ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

そん
百均のカゴ?に玩具いれて
オモチャ収納にするとかどうでしょう❣️??

退会ユーザー
無印のソフトボックスなど、布のボックスに、おしりふきや、おむつ、などいたずらしても大丈夫のものを入れて収納してますよ☺️
いたずら目的でティッシュのストックも収納してます。最初はすごく散乱しましたがそのうち飽きて触らなくなってきました。
あとは、牛乳パックやペットボトルなど制作ができそうな廃材をいれてたこともありました。
手が届いても大丈夫のものだと、いたずらボックスが思いつきますかね😂
-
フワ
なるほど!それは良さそうです。
無印だと雰囲気が合わなさそうなので、ちがう場所で探してみます☺️
いたずらボックスありますが、結構硬いですよね😅上には置けないなあと💦- 6月3日
-
退会ユーザー
いたずらボックスというものが売ってるんですね。
いたずら用のソフトボックスをいたずらボックスって呼んでました☺️💦
良い収納がみつかりますように😄- 6月3日
-
フワ
ああ、なるほど💦いたずらボックスっそういうことですね☺️❗️
アイデアいただきます💡- 6月3日
フワ
実は私もそうしようかな?と考えてました☺️
今はこの対角線上にあるカラーボックスに入れてるのですが、一つ心配なのは、おもちゃの中には硬いものも結構あるので上から落ちた時に危なくないかな?と言うことです…💦
そん
そうだったんですね🤭💓
尖ったものじゃなければ、頭に落ちてもアザになったり凹むような距離でもなさそうですし、仮に落ちてきても、いたぁぁい!!て言うくらいじゃないでしょうか!?
フワ
後出しになってしまいすみません、
秋に第二子が生まれる予定で、近くにおむつ替えスペースがあるのでそこに落ちたら嫌だなあと💦
でも、硬いもの以外ならよさそうです!☺️