
家庭菜園してる方いますか?おうちに、いることも多いし食費もバカになら…
家庭菜園してる方いますか?
おうちに、いることも多いし食費もバカにならないから家庭菜園しようと思い、比較的簡単そうなミニトマトとピーマンを育てようと、苗、土、プランターなど購入しました。
意外に苗は安くても、プランターとか土とか、棒みたいなやつとか、肥料とか買うと6、7千円かかり買って食べた方が安い?とか思ってしまいました😓
来年もするならプランターとか棒はあるので土と肥料と苗だけで良さそうですが、、
意外にかかるんですね😂
せっかくなので、してみようと思いますが😊
皆さんも家庭菜園されてますか?簡単に育つやつとかオススメとかもあれば教えてください。
- わたあめ
コメント

はじめてのママリ🔰
そんなにかかりますか⁉️
農家してますが家庭菜園ならそんな大きなプランターいらないと思いますし小さいプランターにしたら土も肥料も少なくて済みます😘
ナスとかたくさんなりますよ😋

私転職します🎵
昨年ミニトマトと、キュウリを押し付けられたため💦育てましたが、管理?が悪いのか、肥料のタイミングが悪かったか、あまり取れませんでした💦
子どもはトマト嫌いだし…(笑)
今年はそのプランターで、ミニひまわり育ててます(笑)
野菜より楽しい(笑)
-
わたあめ
あまり育たなかったら、やる気でませんよね😓
ミニひまわり可愛いですね💕- 6月3日

にこちゃん
なんだかんだかかりますよね😂でも自分で育てた野菜は美味しいです♡うちもプランターで色々育ててます✨
きゅうりは毎年育ててます!
子どもが野菜嫌いだったんですけど、一緒にお世話していたら食べてくれるようになったので、食育にもいいなぁと思いました💓
-
わたあめ
たしかに、子供と一緒に収穫楽しそうですね💓
うちは、まだ赤ちゃんなのですが、ヨチヨチしだしたら一緒にとりたいです💕- 6月3日
わたあめ
園芸センターみたいなとこで買ったんですが、プランターも結構深いやつで、トマトとピーマン用で2つ購入し、土も一袋800円のを4つかいました。肥料と棒と苗でそのくらいかかりました😂
定員さんの言う通りに買ったんですが、結構かかるなーと、、
ホームセンターのが安いんですかね?
土が意外に高くビックリです。
わたあめ
ナス難しくないんですか?虫はつきますか?
やってみたいです❤️
はじめてのママリ🔰
いい土なんですね😊
ホームセンターだと安いのもあると思います😋
ナスは虫が葉っぱの裏に細かいのがついたりしたらスプレータイプのものがあるのでスプレーしてティッシュで拭くと虫が取れますがスプレーだけでも大丈夫です🙆♀️
わたあめ
ありがとうございます😊
土いいやつなんですかね🥺
ナスはスプレーしたらいいんですね❤️
ナスも、してみます💕
はじめてのママリ🔰
おすすめされたやつならいいはずです👏
自分で育てた野菜は余計おいしいし育てる過程が楽しいです🥰
来年はお子さんとも楽しめますし食育ですね🤩