

はじめてのママリ🔰
私は自分が子どもの頃、マリーゴールド植えました!
アラサーですが!
ホウセンカを選んでた子もいます!

ママリ
いま3年の息子は鳳仙花です。
5年生のお姉ちゃんも3年生時は同じく鳳仙花でみんな一緒です。
自分でこの中から選んでねー、だったのは2年生だけだったようです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺
うちトマトの鉢を休み明けに学校に持って行くのですが、3年生もやはり持って行きましたか😅?
葉っぱや茎は枯れたりしてたら鉢の中は捨てて空にして持って行く方が良いんですかね🙄?- 5時間前
-
ママリ
3年生まで同じの使い続けましたよ😊
中身を捨てて洗ってから持ってきてください(支柱は3年生では使用しないので不要です)って感じでした。
鉢が要らなくなったのは学校で植物を育てることがなくなった4年生以降です。- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳❣️
ありがとうございます❗
4年生以降は無くなるんですね✨
地味に管理が大変なので良かったです🥺- 5時間前

ゆう
うちの学校もホウセンカです💐

ぐーみ
うちも、ホウセンカでした😊

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺

2児ママ
小5の息子の時は、ホウセンカでした。

はじめてのママリ🔰
上の子の時はチューリップでした!
下の子は今3年生ですが
まだ学校から何も言われていなくて
これから何か育てるのか
今年は何も無いのかわからないです🤔

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺
コメント