※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
お出かけ

5000人限定予約がとれたので今週、初めて名古屋の東山動物園に行きます…

5000人限定予約がとれたので
今週、初めて名古屋の東山動物園に行きます

・ベビーカー
・抱っこ紐
・離乳食
・おやつ
・お茶
・ミルク
・帽子
・日焼け止め
・虫除け
・オムツ
・お尻拭き
を持っていくつもりですが他にあったほうがいいものありますか?

また、お弁当の持ち込みは可能でしょうか?
大丈夫であれば食べれる場所がどんな感じか、買って食べるなら高い、安いなど教えてほしいです😊

コメント

ふーさんママ

あとは着替えでしょうか。
汗かいたり、万が一おしっこやうんちが漏れてしまったりを考えて…。
あと名古屋だともう結構暑いですよね?
うちわとか扇子とかあるとあおいであげられていいかもしれません。
楽しんできてくださいねー!

  • らら

    らら

    着替えすっかり忘れていました💦
    やはり暑さ対策グッツは必要ですね🤔
    持ち運び楽そうなもの探してみます!
    ありがとうございます✨

    • 6月3日
はじめてのママリ

暑いのでベビーカーや抱っこ紐に入れる保冷剤持って行った方がいいと思います!

  • らら

    らら

    やはりもうこの時期は保冷剤いるくらいの暑さ対策が必要ですね😭
    忘れないようにリストに入れておきます!
    ありがとうございます✨

    • 6月3日
deleted user

お弁当持って行ったことあります!
外でも食べられるし、確か屋根のあるところもありました。
かなり前なので変わっているかもしれませんが💦
買って食べるのもありましたが、価格は普通だと思います!
テーマパークにしては安めだった気がします。

  • らら

    らら

    実際に行ったお話、ありがとうございます!
    私も行ったのが幼稚園の頃でわからなくて😅
    安いんですね!入場も無料だしせっかくなので向こうで買うのも考えてみます💕
    ありがとうございます!

    • 6月3日
ペパーミント

小さい扇風機とかあれば持っていくといいと思います!
なければ団扇や扇子があると風がない時少しは涼しいかも、、
保冷剤専用のがなくてもタオルにくるんで置いてあげるといいと思うので何個かもっていくといいと思います。

親用の熱中症対策も持ってかないと抱っこ紐してるとバテます、、、

  • らら

    らら

    もう昼間、暑いですもんね💦
    ミニ扇風機ほしかったのでさっそく見に行ってきます😊
    初めて過ごす夏なので抱っこ紐びびってますがやはり大変なんですね😭
    親もしっかり対策していきます
    ありがとうございます✨

    • 6月3日
つぶら

私も金曜日に家族3人で行きます😊
一応、ベビーカーに保冷剤入りのをつけます😊

お弁当食べれるとこもあります✨
食べれるところの値段は確か普通より少し安めだった気がします🤔
暑いので、お互い熱中症には気をつけて楽しみましょうね❤️

  • らら

    らら

    金曜日!私は土曜日です✨笑
    保冷剤、やはりもうこの時期は必要ですね💦
    安いと聞いたらお弁当がどっちにしようか悩みます😂
    コメントありがとうございました
    楽しみましょう💕

    • 6月3日